こんにちは♪

《実践アロマ講師》野村アサミです!

 

 

詳しいプロフィールはこちらをどうぞ

 

 
 
 
 
 
 
 

ごめんなさい

 

ラベンダーが嫌いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精油ラベンダーは

 

 

 

アロマセラピーの代名詞と言ってもいいほど

 

 

The Top of Aroma

に君臨する精油と言っても良いくらい

 

非常にメジャーな精油です

 

 

 

 

 

 

ラベンダーという精油は本当に有能な子で

 

 

特にこの忙しい現代に住むワタシ達にとっては

 

 

 

 

いつどこでお世話になっても良いし

 

いつでも隣に置いて欲しい

 

 

 

それくらい必要な精油

 

だと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リラックス効果がとにかく半端ありません

 

 

 

 

夜の副交換神経スイッチオンの時に

 

どうしても交感神経を持ち込みがちな

忙しく、そしてストレスフルな人生を送る

全人類に必要な精油

 

 

 

それがラベンダーなんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね

でもね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのラベンダーの香りが

 

 

大っきらい!という人も

 

 

 

 

いるんです

 

 

 

 

(しかも結構な数いたりします)

 

 

 

 

 

 

 

香りってね

 

 

 

 

どんなに効能が良いだとか

使い心地が良いとか

 

 

 

良い部分だけ並べてみても

 

 

 

 

 

この香りが嫌いです!!!!

 

 

 

 

って言う人にいくら嗅がせても

 

 

 

 

効果以上のことは決して望めない

 

 

 

って思ってます

 

 

 

 

 

 

 

香りって本能で嗅ぎ分けるものだから

 

 

 

 

どんなに思考の部分で

「これは○○の効果があるんだよー」

と言われても

 

そうだって分かっていても

 

 

嫌なものはゼッタイに嫌なんだよね

 

嫌!という感情が働いてしまったら

ゼッタイにダメなのです

 

 

 

 

 

 

それプラス女性の場合は

ホルモンバランスも関わってきて

 

 

 

特に生理前後には

今までこの香りがめっちゃ好きだったのに

急に嫌いになったとか

 

その逆もしかり

 

 

 

(特にお花系の精油の場合

生理前と後では香りの印象がまるで違ったりします)

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌なものはゼッタイに嫌で

 

 

 

それを無理やり嗅がせたところで

 

 

 

 

 

ラベンダーの効能のひとつでもある

リラックスが

手に入るどころか

 

 

逆にストレスになっちゃうこともある

 

 

 

 

 

 

 

それじゃあね

 

 

 

 

 

トップオブアロマであるラベンダーが

嫌いな人は

 

アロマセラピーを楽しむことが出来ないの?

 

っといったら

 

 

 

 

そんなことはもちろん

ありません

 

 

 

 

 

ラベンダー以外で

 

 

 

リラックスが出来る精油を見つければいいだけの話です^_^

 

 

 

 

 

 

リラックス効果だけをいうのなら

 

 

ラベンダー以外に

適応する精油は何種類もあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柑橘系でいえば

 スイートオレンジ

 ベルガモット

 

 

 

お花系でいうなら

 クラリセージ

 イランイラン

 ネロリ

 ローズ

 カモマイルローマン

 

 

 

葉っぱ系だと

 スイートマジョラム

 

 

オリエンタル/樹木系

 サンダルウッド

 フランキンセンス

 ローズウッド 

 ヒノキ

 

 

 

今パッと頭に浮かんだものを書いただけなので

 

まだまだ他にもあります

 

 

 

 

 

 

もっと言うなら

 

 

自分がこの香りを嗅いでリラックスする!って思ったのなら

 

それが正解なんです

 

 

 

 

 

世間の当たり前が

 

アナタの当たり前ではないのが

 

 

アロマの世界

 

 

非常に魅力的だと思いませんか?

 

 

ワタシがアロマを良い!って思うのは

まさにここの部分が大きいんです

 

 

 

 

 

 

 

 

自分だけのリラックスする精油を見つけることが出来たのなら

 

 

ラベンダー嫌いの人だって

 

全く問題なく

 

アロマセラピーを楽しむことが出来るんです

 

 

 

 

 

あとは

 

 

2種類以上の精油をブレンドすることで

 

嫌いな香りを消したり

逆に相乗効果を狙ったり

 

 

そんなことも出来ちゃいます

 

 

 

 

 

 

使う人が100人いたら

 

100通りの使い方が出来る

 

 

 

それがアロマセラピーの面白さです

 

 

 

 

 

 

アナタが

香りをデザインし

 

香りのアーティストにだってなれるんです

 

 

 

 

 

嫌いな香りがあっても

全然だいじょうぶ

 

 

アロマは十分に楽しめます

 

 

 

 

 

ラベンダーが嫌いでも

アロマセラピーを嫌いにはならないでください^_^

 

(前田のあっちゃん風にお読みください)

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかしたら

 

 

嫌いな香りの中にこそ

あなたの本質が眠ってるかもしれません

 

(そういう見方でアロマと接するのもまた楽しかったりします☆)

 

 

 

 

 

 

今回はラベンダーの話でしたが

 

他の精油もまったく同じです

 

 

 

 

嫌いな精油を使わないのも正解

 

ブレンドすることで味変(嗅変?)するのも正解

 

 

 

アナタが思う正解で

アロマセラピーを楽しんでください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログには書かない内容や

メルマガ特典がタップリ

 

 

 

 

気軽にお話ししましょう

 

 

 

 

 

ロサンゼルスの日常を切り取りしてます