ワタクシ、中医学診断によると【肺タイプ】

五行で言うと【金】なんです

 

 

 

 

全身に「気」を巡らせるのが肺の役目ですが、

(ここでいう「」は、空気の「」でもあり、エネルギーの「」でもあります)

 

ここが不調になると免疫系に打撃がきます。

 

 

 

 

肺タイプの人には

アレルギー持ちが多いのも特徴の一つ

 

 

 

 

そして感情面では「悲しみ」と関係が深いと言われています

 

 

物事を悲観的に捉えがちだったり

逆に悲しみを感じにくい人にも当てはまったりします

 

 

 

 

 

 

つい先日、自分の「悲しみ」と対面する機会がありました

 

 

はじめ私が直面した感情は「怒り」だったのに、

その怒りの根底にあったのが「悲しみ」だった

 

 

ということに気付いたんです。

 

 

 

 

驚いたと同時に、妙に納得した自分もいました。

 

 

 

 

 

それまで自分は【肺タイプ】である自分を容認はしていたんだけど

 

どうも「悲しみ」と自分がリンクしてなかったんです

しっくりきてはいませんでした

 

 

 

 

 

悲観的というよりは超超楽観的だし

ネガティブのネの字も持ちあわせてはいないしなー

 

 

 

ただ、悲しみを感じにくいのは

当たってるのかな~くらいに思っていました

 

 

 

 

 

 

それがいざ自分の「悲しみ」と対面した時には、

驚き

納得

ハジメマシテ^_^

 

 

 

 

思わず自分の「悲しみ」にハジメマシテのご挨拶をしましたよ

それこそ40歳にして

 

 

 

 

 

中医学のほんのひとつの事象でしかありませんが

こうして偶然にも自分の感情に向き合うことが出来

嬉しい気分です

 

 

 

 

 

 

 

西洋医学の考えとは異なる部分も多くありますが、

だからこそ《今》必要な智慧なのではないかなー

って思います

 

 

昔の人には自然に備わっていた智慧です

 

 

 

 

昔の人が実践していた生活様式を

100%再現するのは難しいかもしれません

 

 

 

でも、どこか一つでも共感できる部分があるのなら、

ぜひ取り入れてみてはいかがでしょう