訪問ありがとうございます音符


2018年5月生まれ 長男👦
2020年4月生まれ 長女👧
2023年12月生まれ 次男👶

3人育児に奮闘中の
アラサーママガーベラこんぬガーベラ
と申します照れ

育児の中で感じたこと
を中心に書いています!!

いいね・フォロー・コメント
どなたでもお気軽にお願いしますハート




子供にイライラして当たってしまう自分が嫌で

そんな自分を変えたくてゆるっと

自分を許して生きようとブログを始めた私ですが。





今日は怒らないでいよう!

笑顔のママでいよう!


と意気込みすぎるとそれがプレッシャーになって

怒ってしまった時に落ち込みすぎる時がえーん





なので

怒ってしまう、イライラしてしまう自分

も受け入れてあげるようにしていますニヤリ




イライラしてしまったっていい!

怒ってしまったっていい!



だって育児って大変だもん。

子供って意味不明な生き物だもん。

今日もご飯作ってお風呂入れて、子供を生かされた。

それだけで十分いい母親だよキラキラ

母親はイライラする生き物だキラキラ



と自分に言い聞かせる笑い泣き



もちろん理不尽に怒ってしまった時は子供に謝ることはとても重要だと思ってます!

あとから、「ママはあなたのことが嫌いで怒ってるのではないよ」とも伝えますキラキラ





でも!!!!


やっぱりイライラ怒って過ごすより

笑って過ごしたいよね?



私がなりたいのはイライラしてるママ

よりも笑顔のママだよね??



と自分に再確認していますニヤリ





そうすることにより、イライラし始めてる自分に

気付いて冷静になることが出来てる気がします!!



私が目指すのはどんなママやったっけ??

ウインク




怒ってもいいけど

でも私は怒るより笑顔でいたいんでしょ??


と常に自分に冷静に問いかけますニヤリ



それが出来る時は

自分の感情をコントロールできて

イライラせずに入れる時なのかなあと。




まだまだ感情任せに怒ってしまう時も

たーーーーくさんありますけどね悲しい







あと1週間で6歳の息子びっくりマーク

塗り絵もうまくなったなあニコニコ