【メルカリ】不要品が売れなければ稼ぐことなんでできない。 | "365日お気に入りなもの"

"365日お気に入りなもの"

都内メーカー営業の30代OL。元化学メーカーのエンジニア。仕事やプライベートで感じたことをつらつらとブログにしています。

都内で働く30代、

メーカー営業しています。


シンプルな生活を目指して

仕事のこと

プライベートのこと

発信しています。


《初めましての方はこちら》

================

《メルカリノウハウ公開中》

メルカリ記事一覧https://ameblo.jp/ag14098/theme-10110073695.html

================

《おすすめ》

ホワイトで身の回りを統一♡

楽天ROOM

=================



今日は少々刺激的なタイトルです爆笑


不要品すら売ることが出来ない人が
稼ぐことなんでできない!


これをみて
「私は会社員でビジネスしてないから
関係ないや」と思った方!!



今日はそんなあなたに読んで欲しい
記事ですニヤリ





モノを売る
サービスを提供する   



これって買う側の視点に立って
相手がどうしたら買うか
を考えられないといけないんですね。




もっと言うと
買うときにどこをチェックするか

モノのどこをチェックするか
サービスのどういうところに期待するか



それらを先回りして説明できると、
すんなりと購入していただける
ということになります。



これは起業している人、
副業している人だけでなく、

会社員でも同じ。


例えば営業で売上を上げていくのに、
お客様の立場に立って
考えられる
というのは

必須スキルです。


営業職でなくても、
上司が自分にどういうことを
期待しているのか。

会社の売上を上げるために
わたしは何ができるのか。





これらを先回りして考えられ、
その人なりに実行できる人が、
会社の売上に貢献でき、
結果として本人のお給料も増えていきます。



でもこれができていない人って
意外にも多いんですよね。。

自分ができていないと
気づいていない。。。





そこで、
自分ができているか
できていないのか


これを知るのに最適なツールが
フリマアプリ!!



買ってもらえれば正解、
売れなければ不正解
となります。



それに不要品って必ず売れるんですよね。


だってもともと自分が惹かれて
買ったモノだし。


なぜ買ったのかプレゼンできれば
適正価格で必ず売れます!



コロナ騒動で
副業を考え始めた方も
多いんじゃないかと思います。


まずは
ぜひ公式LINEにご登録いただき、
メルカリhow to PDFを参考にして、
フリマアプリに挑戦してみてくださいね。


このPDFを参考に
自力で売上を上げることができた人は
稼ぐ素質があります♡



読んでも分からない、できないと感じた方は、メッセージ下さいね。









丸レッドLINE公式丸レッド
お友達登録いただく特典として、

【メルカリ how to PDF】
超わかりやすい!すぐに売れた!
と好評なメルカリの実践型テキスト
をプレゼント


↓クリックしてご登録お願いします