アイドリング不調 | K代表のブログ

K代表のブログ

ARP レーシング

今回もインマニガスケット切れ!
アイドリングの音が異常?
点火系は問題なし
やっぱりココでした。

純正は紙製。
平成元年式は紙でも厚めの物でしたが
しばらくしてペラペラの紙の物と変わりこれが
よく切れるようになった(^^;)
コストなのか?
この現象は二次エアーで切れている気筒の空燃比
が薄くなるためアイドリング不調になるのです。
音的にプラグが一か所かぶってる感じ
一発死んでるような?
最終チェックを終わらせてマニガスで間違いないと
判断してバラシた。

今回もスゴイ状態です。

定番なトラブル!


メタル製に交換。
お決まりの場所。
これでOK(^^)

サージタンクも汚いので

ガラスで磨き軽く塗装。
一番気になるところ
塗装はおまけ作業でした(^^)

こっちはおまけじゃないです。


明日の準備。
今日は何とか書けました(^^;)