ルパン三世の実写版、これでもいいかもでも本編無し。 | 笑顔のエーチャン

笑顔のエーチャン

笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。
笑顔は波動を上げる魔法。
ちょっとだけでも
喜んでもらえることしていこう。

笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。


最近アニメの実写版として

シティハンターが話題です。


鈴木亮平が冴羽獠。




完成度高いようです。


おすすめは

上川達也版も



ブラザートムがいいけどね。


さらにおすすめはフランス版。

フランス人監督が

原作者北条司監督に

直談判して映像化。



おっと

ルパン三世の話でした。


ルパン三世の実写版と言えば

小栗旬。


松方先生の弟

目黒祐樹も捨てがたい。



実写版の中でも

イチオシがこちら。



大泉洋がしっくり。


劇場作品ももうら。



個人的にマモーは

ウッチャンだ。



不屈の名作

カリ城もあります。



しかし本編は無し。


石川五右衛門が

福山雅治ですが

『龍馬伝』のように

爽やかすぎじゃないか?


不二子ちゃんは

三作品全部違う。


真木よう子かな。


銭形のとっさんは?

浅野忠信か?

いづれも日本映画界の名優。

内田聖陽か?


う〜ん見てみたい。


次元大介は

安田顕。



なかなかです。


でもこの次元の完成度が

やばい。



ルパン三世実写フランス版まであります。



アニメの世界観をうまく表現しています。

吹替えあるといいね。


たくさん動画を

紹介しました。


お暇な時に

見てくださいね。


大泉洋ルパン三世は

見てみたい期待をそそります。


ハードボイルドで

コミカルは

『探偵はBARにいる』で

実証済み。



なんか大泉洋の宣伝になって

しまいましたね。


自分の笑顔で周りの人の笑顔を創造しよう。    

笑顔を創れば幸せが伝わっていく。