夢を予定にしていこう! | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

こんばんは、食べることに縛られた心を解放する
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーさかみです。

本日は夢・目標の叶え方について。


image


「なんでそんなに会社員もしながら動けるの?モチベーションが続くの?」

そんな質問をよくいただくことがありますが、
それに対する自分の答えの1つに、「やらざるを得ない状況をつくる」というものがあります。


私にも続かないことは山のようにありまして、
例えば、ジム通い、朝のウォーキング、部屋の片づけなどなど・・・笑


でもこのこころキッチンの活動は続けられる。
それは何故か。

答えは、「期限があるから」です。

もう、レッスンやるよー、って他の人と約束しちゃってますし。
もう皆予定を空けて待っててくれてるわけだし。

今更「やっぱりやめます」なんてそんな恥ずかしいことができるわけがありません。笑




だから、まず期限を決めて、あとはそれに向かって行動していくだけです。

私がよくやるのは、料理レッスンをやる場所をまず予約しちゃうこと!
そして○○日にやります、と決めてブログに書いちゃうこと!

昨日から始まった食と心の3ヶ月サポート講座「ホリスティック・キッチンリトリート」も、

"2月の第2週から開催する!"

そこだけ12月の時点で決めていました。
(むしろそれ以外は完全に構想状態でしかなかった・・・)

そうして自分を自分で追い込むのです。
やらざるを得ない状況を作り出すのです。笑


(反対に期限がないと全くもって動かなくなります・・・)


{4D9F86EE-6D79-4281-98AC-ECABA1C4A5A0:01}


だからまずは。

「○月○日、私は~~を△△する。」

夢を予定にして手帳に書き込むところから始めてみませんか。



夢は"いつか叶う"ものではなくて"自分から叶える"もの。


"夢を予定に"

これが自分の未来を作るということなのだと思います。
”動ける”自分になるということなのだと思います。


本日もお読みいただきありがとうございました。
それではまた明日♪



*週末料理教室こころキッチン 現在募集中のイベント*

矢印食事から今この瞬間幸せと感じられる私をつくる1Day体験セミナー
矢印料理が必ず楽しくなる♪野菜の切り方レッスン

レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪

矢印こころキッチンメルマガご登録 <毎週水曜日21:00配信>

矢印お問い合わせ