やっと肩書きができました。kokoroキッチンプランナーのさかみです! | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

こんばんは、今日もブログへお越しいただきありがとうございます。

さて明日から12月、ということで・・・
心機一転、新たな肩書きを使い始めることにしました!

改めまして、

「食べることに縛られた心を解放する」
"kokoroキッチンプランナー”のさかみです。


まだあまり言い慣れておりませんが笑、どうぞよろしくお願いいたします☆


image



"kokoroキッチンプランナー"という肩書きが決まるまでのプチストーリー・・・

実は前からずっと、肩書き欲しいなあと考えてはいたんですよね。
こんな風に色々書き出してみたり。


ビューティー?
オーガニック?
マクロビオティク?
インナービューティー?
フード○○?
××フード?

+ 

アドバイザー?
マイスター?
ソムリエ?
コンシュルジュ?
セラピスト?
コーチ?
コンサルタント?
クリエイター?


でも、どの組み合わせもずっとしっくりこなくて、
自分の目指すイメージと合わなくて、
かといって他の人や資格名ともかぶりたくないし・・・

そんなこんなでこころキッチンを始めて1年半以上、
ずっと「週末料理教室こころキッチンのさかみです」で通していました。


が、先日ビジネスの師匠から、



「阪本さん肩書き作った方がいいよ」

"kokoroキッチンプランナー"でいいんじゃない?」


と言われ、あっさり「あ、それいいな!」と。笑

料理教室名そのままやーん!って感じですが笑、
でも直感的に「これだ!」と感じたので即決定いたしました♪(→単純)




そして、この"kokoroキッチンプランナー"としての活動理念は・・・


「食べることに縛られた心を解放すること」


こちらの記事に書いたことが自分の想いの全て。
【ひとりごと】好きなものを食べて生きてゆく!
私たちは何を食べても自由!

これからも引き続き、料理、食べることを通して、
自由な心、自由な生き方の提案をしてまいります。



【料理×心】

今までも、そしてこれからも、
ずっと変わらぬ私の軸。

これからは"kokoroキッチンプランナー"として、
また新たなステージへ進んでいきますね。

これからも応援どうぞよろしくお願い致します☆



■料理教室レッスン・イベント■

■ブログカスタマイズ■

魅せるブログカスタマイズ個別コンサル
魅せるブログカスタマイズ「基本のき」講座

◆各種お問い合わせコチラのフォームよりお願いいたします
◆Twitter@m_sakamoto1106 
◆Instagram@sakami1106   季節のレシピ【72seasons】をお届け中☞  Instagram

ブログランキングに参加しています