こんばんは、「食べることに縛られた心を解放する」
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーのさかみです。
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーのさかみです。
本日は以前書いたココロケアの記事をもう一度ご紹介させてくださいね。
人との関わり方、これもまた最終的に決めているのは自分の心だったりするのですよね。
今日のタイトル
人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない
この幻冬舎社長の見城さんとサイバーエージェント社長の藤田晋さんの本のタイトルからお借りしています。
- 人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない/講談社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
これね、いつかブログ記事のタイトルに使いたいと思ってたんです笑w
なんかゴロがよくて頭に残ってて。
そう、人は自分が思うほど自分のことを見てはいません。
「あの人にああ思われたらどうしよう」
「きっと皆こう思うに違いない」
「笑われるのが怖い」
それってほんと?
自分でそう思ってるだけじゃない?
話してみたら案外、
あれれ、大丈夫かも!思い込んでただけかも!ってなるかもしれないよ?
でもね、それでもがっかりするほど人は自分を見ていなくもありません。
すぐにはわからなくても。
でもふとした時にもらった言葉やメールから、
世界はたぶん、自分が思うよりずっとずっと優しい。
ちゃんと見てくれている人は必ずいる。
だから安心して、見えない何かを恐れることなく、一歩踏み出してみてよいのだと思う。
*週末料理教室こころキッチン 現在募集中のイベント*
食事から今この瞬間幸せと感じられる私をつくる1Day体験セミナー
料理が必ず楽しくなる♪野菜の切り方レッスン
レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪
こころキッチンメルマガご登録
お問い合わせ


レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪

