毎日持ち歩いているもの | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

おはようございます、さかみです。
今日は朝から雨ですね、髪の毛がうねって悲しいことに涙。。


毎日持ち歩いているもの。

携帯、財布、定期、手帳、ノート、
筆記用具、化粧ポーチ、バッチフラワーレメディーのボトル、
読みたい本1~2冊、時々カメラ、
会社へ行く日はお弁当。

基本荷物が多いです笑。


{F531BD43-3419-4510-A8E1-C59E2F5EB82C:01}


最近はこの2つも持ち歩くリストに加わりました!

1つめ、毎日インスタグラム(@sakami1106)にアップしてる料理写真を、
プリントアウトしてアルバムに。


{4C8F36B1-128C-4A13-AA43-6D4E4E0E15AB:01}


「二十四節気七十二候とともに、旬の野菜でこんな料理たち作ってます」

初めて会った方にもすぐにお見せできるように。

こういう時、ブログもインスタグラムも毎日やっていてよかったなーと思います。

日頃からコンテンツをためておけば、
いつ見てもらっても大丈夫、そしていつでも引っ張り出せる。


{CE2DF68F-A8DE-42AD-B28F-4308F4A5D46D:01}


2つめ、小さなチラシ。

実は個人の名刺、まだ作っていないのです。(ただの面倒くさがり)
でもチラシは渡したらその場で興味持って見てもらえるし、
イベントの日程ややっていることもすぐ伝えられてとても便利!

(いつもかばんに入っているので、見たい&欲しいという方は、ぜひお声かけくださいませ♪)


小さなバッグだけで颯爽と歩く人に憧れたりもするけど、
でも大きなかばんの方が自分らしいや笑。

小さなきっかけや出会いを大切に。
いつどこにチャンスがあるかわからないから。


それでは、今日も元気にいってきまーす!