今日の金剛山登山ですが、人と会いたくない...という理由で、タカハタ谷ルートで登りました。
 
2か月ぶりのルートです。
 
前半部分は、こんな感じです↓。

後半は、結構、急な坂があります。

 

松の木ルートと合流した地点で、残り8分ちょっとで行けば、ライブカメラに間に合うので、ペースを上げました。

 

以前、調子が良い時、7分半で着いたので、今日も間に合うと思っていました。

 

六地蔵のところで、残り1分20秒。

まずい...ここから2分なのに。

 

さらに、ペースを上げ、ハイペースでのラストスパート。

 

階段下で、残り12秒だったので、諦めました。

 

数日前、階段下からタイムを計った時で、15秒かかっています。

今日のペースじゃ、無理です。

 

定位置(ど真ん中)にたどり着く前での撮影はダサすぎですもんね。

「こいつ、必死こいてるやん!」なんて、思われたくもないし...。

ライブカメラ...世界中から見られるもんね。

 

ペースを上げ、最後で諦めるなんて、初めての体験です。

今まで、ペースを上げれば、必ず、撮影時刻に間に合ってたのに...。

 

歳のせいかな?