さて、今日は、所得税の確定申告の相談会場の担当日でした。
 
そのため、午後からどれくらい気温が上がるか分からず、冬用、春用、その中間用の登山服を用意して、相談会場に向かいました。
 
午後3時半頃に終わり、裁判所からの電話対応し、金剛山へ。
 
登山スタートしたのは、午後4時半を過ぎていたと思うが、黒栂谷ルートで山頂を目指しました。

 

途中、夕陽が綺麗だったので、撮影してみた。

 

↑のアップ画像↓。

 

↓写真では分かりづらいが、岩湧山・夕陽が、メチャクチャ綺麗でした。

 

↑のアップ画像↓。

 

ライブカメラに余裕で間に合うと思っていたら、ギリだったので、最後は走りました。笑

 

こんな作品が↓。

↑ 生だと、ひとみがメチャクチャ綺麗かったです。

 

↓ ドテチン?

 

かまくら↓。

 

捺印所のオジサンと雪情報で、ほんの少しだけ話しました。

 

山頂は、3℃。

用意していた、冬用と春用の中間姿で登ったのが大正解でした。

 

...。

 

さて、ブログタイトルの ざっくり、約50万円♪ ですが、相談会場で 過去の申告誤り を見つけました。

 

その方は、昨年度の資料も持参していたので、過去の申告分に誤りがあることに気付きました。

 

5年間遡って、更正の請求をするようアドバイスさせて頂きました。

 

租税特別措置法27条の適用漏れ です。

 

1年につき、約10万円多く税金を納めていたことになるので、ざっくり、約50万円♪の還付が見込まれます。