遅めのお昼ご飯を食べた後、涼しいクーラーの下で昼寝をした後、金剛山へ。
 
午後5時前にスタートしたのかな?
 
ハッキリと覚えていない。
 
千早トンネル出口の気温計が25℃だったので、暑さを覚悟しての登山だったが、それが意外と登りやすかった。
 
今日も千早本道を往復したのだが、最初のチェックポイントで1分33秒と、まずまずの動き。
 
次のチェックポイントで、3分43秒!
 
で、2合目通過が、7分42秒と、メチャクチャ早いペース。
 
暑かったのは確かだったけど、呼吸がしやすい。
 
ジメジメ感が、ほとんどなかった。
 
5合目で知り合いに話しかけられ、少し立ち止まったが、トイレ横通過が、20分2秒。
 
その後も順調に進み、8合目は遠回りの 千早新道(自衛隊道) を通り、ライブカメラ広場に着いたのだが、42分57秒。
 
感覚がマヒしてきたのか、とにかく、今日は、動きやすかった。
 
カメラ撮影まで、少し時間があったので、タオルやシャツを絞ったりしても、まだ、時間が余っていなので、ふと気になったので、撮影してみた↓。

この看板が曲者で、この看板の矢印は、写真右辺にある木の杭のところ(通行止めの札が掲げられてるところ)の道を指している。

 

これに気付かず、まっすぐ進み、以前、セト経由で下山しようとした人が、六地蔵方面に進み、ツツジオ谷に入ってしまった人がいたので、ご注意を。

 

ライブカメラ撮影後、捺印所に行くと、オジサンの話では、夕方から風が出てきたのでマシになったが、日中、蒸し暑くて大変だったそうだ。

 

そんな山頂の気温21℃↓。

今日は、結構な量の汗が出たので、 ウメソルティ をほぼ一気に飲みし、すぐさま下山した。

 

というのも、登山口の水道が、今日も止まっていたので、修復作業しなきゃ...という変な使命感のため。

 

今日は、少し時間がかかったものの、見事に修復完了した↓。

今日の作業で、水が止まる原因がつかめたかも。

 

次回、水が止まった時、確かめてみようと思う。