金剛山の百ヶ辻口へは、一部通行止めのため、村の中を通らないといけないのだが、とにかく道幅が狭すぎる。

 

なので、通行量が少なる時間帯に通ろうと思うと、どうしても夕方になってしまう。

 

それでも、何台かとすれ違い、1度バックして、道を譲っている。

 

1日でも早い道路の復旧を願う。

 

さて、今日も寺谷を往復することにした。

 

今日も、百ヶ辻から寺谷のとりつきまでは、涼しかった。

 

取りつきから、坂を登るにつれ、涼しさはなくなった。

 

おまけに、遊歩道に出るまで風がなかった。

 

ただ、昨日よりは幾分か蒸し暑さはマシだった。

 

遊歩道に出ると、涼しい風が吹いていたので、寺谷は風通しが悪いルートかも。

 

ちなみに、山頂の気温は18℃だった。

 

下山時、寺谷の取りつきで、顔や頭を洗うと、水が冷たくて気持ち良かった。

 

 

...。

 

 

ちと、他人のブログを読んでいて気になったので、綴っておきます。

 

タカハタ谷の入り口にあるガードレールを右折した場合、なかなか セト にたどり着くことはありません。

 

おそらく、ガードレールを右折し、すぐの細い道を抜けた直後にある沢を渡ったと思われます。

 

本来のルートは、もう少し先、と言っても、10メートルくらい進んだところを下る感じです。

 

パイロン(赤のコーン)のひとつ前の写真を見ただけでは、ここかな?、それともあそこかな?と、即答できないところです。

 

また、パイロンの矢印を信じて、左下に降りてくれて、ホントに良かったと思っています。

 

もし、直進していたら、最悪、とんでもないことになっていたと思います。

(僕は、5年以上前に直進して、ホント、とんでもないことになってしまいました。)

 

セト に出るルートは、黒栂谷ルートです。

 

とにかく、金剛山は、いろんなルートがあります。

 

ネットやブログの情報を鵜呑みにすると、ホント、とんでもないことになりかねません。

 

↓は、とりあえず信頼できるものですので、ザックリとした感覚は、掴んでおいた方が良いかも知れません。

 

 

また、スマホアプリの ヤマスタ や ヤマレコ などを入れておくことをオススメします。