今日も、朝から仕事。
 
普通に片付けりゃ早く終わっていたのだが、先日作ったマクロ(プログラミング)の修正を加えながら作業していたので、金剛山に向かうのが遅くなった。
 
今日は、道中の雪が心配だった。
 
トンネルを出たところの気温が、マイナス1℃。
 
路面の脇に雪が積もっていたので、府道沿いの駐車場に車を停めた。
 
登山開始しながら、注意してたのは下山者の靴。
 
ほとんどの人が、アイゼンを装着して下山してたので、早めにアイゼンを装着しようって思いながら登った。
 
4合目あたりで滑り出してきたので、5合目のあずまやでアイゼン装着。
 
今日は、比較的スムーズに登ることができ、スタートしてから捺印所まで47分で登れた。
 
ライブカメラ広場には、見事な作品が作り上げられていた↓。

 

今シーズン、初のかまくら↓。

 

ちなみに、山頂の気温は、マイナス6℃だった↓。

今日は、比較的、風が弱かったので、それほど寒さを感じなかった。

 

下山時、すれ違った登山者のことが心配になった。

 

カップルで登っていたのだが、女性の方が、手すりを持ちながら、かなり苦しそうに登っていた。

 

8.8合目ぐらいだったので、無理して山頂まで登ったと思うが、時間が、時間だ。

 

僕が見た時は、アイゼンを装着してなかった。

 

登りは大丈夫でも、下山時が心配だ。

 

登り以上に時間がかかる場合もある。

 

夕方登山で気を付けないといけないのが、気温。

 

太陽が沈むと、一気に下がる。

 

しかも、多くの下山者で雪が踏みつけられるので、凍り出す。

 

あのカップル、無事下山したのだろうか?

 

女性の方は、地獄を見たのではないだろうか?

 

4.5合目付近では、子連れがアイゼンなしで、下山してた。

 

ムチャクチャや。

 

先週も、3歳くらいの子が、アイゼンなしで、急登を降りていた。

 

雪山を舐めすぎてるのではないだろうか?

 

子連れの場合、千早本道でも、雪の時は、午後1時30分には、下山開始した方が良いと思う。

 

小さいお子さんだと、1時間30分くらいはかかるものと思っておいた方がいいだろう。

 

下山後、車中で着替えていたら、雪が結構、強く振ってきた。

 

車を走らせる頃には、路面が雪で真っ白になっていた。

 

さすがに、まだ凍らないだろうと思うものの、千早大橋では、ブレーキを踏まず、ドライブシフトを S に入れ、エンジンブレーキで速度調整した。

 

千早トンネルを過ぎると、雪はなくなっていた。

 

明日も、道中、気を付けなきゃな。