日本は、財政破綻するのだろうか?という問いに、僕は、100%起こらないとは言い切れないので、”起こりにくい”というように回答します。

 

そもそも、財政破綻とは、国や地方自治体の資金繰りが行き詰る状態です。

 

分かりやすく、具体例を用いて説明すると、

 

年間収入300万円

年間通常支出400万円

 

だと、お金が100万円不足します。

 

この不足する資金の調達に使う手段のひとつが、「債券」です。

 

この債券の仕組みを簡単に説明すると、今、「債券」を100万円で買ってくれると、1年後に110万円で買い戻させて頂きます、というようなもの。ちなみに、この債券の発行者が、国ならば国債、地方公共団体なら地方債と呼ばれています。

 

問題は、債券を発行した後です。

 

上記の例だと、翌年の支出は、通常支出されるお金のほか、債券の買戻すお金も必要になります。

 

もし、収入も通常出ていく支出も、前年と同じなら、

 

年間収入300万円

年間支出500万円 (通常支出400万円 + 債券買戻額100万円)

 

となり、お金が200万円不足が生じます。

 

この不足額を補うために、今度は、1年後に、210万円で買い戻す債券を200万円で買ってもらえばいいのです。

 

債券って、便利ですよね。笑

 

不足するなら、どんどん債券を発行しろ!...ってやってきたのが、自民党や公明党で、現在、約1216兆円の国債残高があります。

 

正直に言って、この国債残高を完済することは、まず、無理だ!と理解しておくことです。

 

というのも、2020年の税収が約60兆円です。

 

仮に、毎年税収が60兆円あるとして、年間支出を0円にしても、20年以上かかります。

 

年間支出を0円にするということは、公務員は無償で働き、国民への年金の支給も一切なし、医療費も全額自己負担というような生活です。

 

ムチャクチャな話です。

 

この国債残高を減らしていくには、少なくとも、年間通常支出額は、年間収入の範囲内とするような政治をしなければなりません。

 

令和3年度の支出は、社会保障など一般的なものだけで約67兆円、地方に交付するもので約16兆円、これに、国債に当てるものが約24兆円の合計約107兆円。

 

そんな状態なので、日本政府は、毎年、国債を発行しつづけるのです。

 

なんというか、よくもまぁ、ここまでひどい状態にしてくれたなぁと、ある意味、感心しています。
 

しかも、景気が悪いのはコロナのせい?

 

違うでしょ!

 

デフレの中、庶民が苦しんでいる中、アホみたいに消費税を上げ続けてきたところに問題がある、というのが正しい理解だと、僕は思っています。

 

そこに、コロナがやってきた。

 

生活が苦しくなるのは、当たり前です。

 

ハッキリいって、これまでの政治家、政治センスないで!と言いたくなります。

 

...。

 

ただ、このような状態でも、僕は、財政破綻は起きにくい...という認識でいます。

 

上記の理屈で説明すると、国債を買い続けてくれる人がいる限り、財政破綻は起きません。笑

 

では、今、どんな人が国債を買ってくれているのか、紹介します。

https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf

出典:財務省

 

なんと、国債残高の半分近くは、日本銀行が保有しています。

 

今後も、日本銀行が、どんどん、どんどん、国債を買い続けてくれればいいのです。

買うお金がなかったら、日本銀行は、新しいお札を どんどん、どんどん、刷って、国債を買えばいいのです。

 

このことを、日本政府 は 日本銀行 に指示すればいいのです。

 

日本政府 と 日本銀行 の関係は、これを参考に↓。

 

日本銀行の資本金は1億円。

 

このうち、日本政府は約5500万円出資しています。

 

財政破綻は起きにくい...という判断は、日本政府 と 日本銀行 の関係を根拠としています。

 

これが、好ましいか、好ましくないかは、別の問題です。

 

...。

 

さて、選挙に関することは、まだまだ、ブログに綴りたいので、しばらく、号外を連発します。

 

乞うご期待。