大失態!ルート逸脱!
 
...というタイトルだが、ブログを書いている時点で、無事下山できたことは、伝わっているかと思う。
 
今日の金剛山登山は、タイトル通り、大失態!ルート逸脱!した。
 
1595回目の登山にしてだ。
 
ルートは、カトラ谷。
 
今日のルートは、こちら↓。
 
カトラ谷は、個人的には、大はしごの前後区間が危険だという認識でいる。
 
この区間を、うまく迂回できるルートがあったらなぁ...という変な欲求があった。
 
大はしごの手前に、ロープ場があり、そのロープ場の前に、岩肌を登って行くところがある。
 
この岩肌を登るところから、危険区間が始まる。
 
カトラ谷は、基本的には、沢の右側を進んで行くのだが、この岩肌の手前に、沢の左側を進んで行けるようなルートがある。
 
今日は、その沢の左側のルートに足を踏み入れた。
 
最初は、ここ数日以内に、誰かが足を踏み入れただろうと分かるくらい、しっかりとした足跡が残されていた。
 
が、少し先に進むと、源流ぽいところがあり、踏み跡が分からなくなってしまった。
 
アップルウォッチに表示された ヤマレコ のGPS機能で、現在地点を確認すると、多くの軌跡があり、どちらに進んでいいのか分からなかった。
 
冷静になり、登りやすそうなルートをじっくり見定め、尾根っぽいところに向かって進んだ。
 
家に帰り、軌跡を確認すると、これが大失態の原因だった。
 
けど、尾根っぽいところだったので、スイスイ先に進めたのがだが、その先で、足止めを喰らった。
 
とにかく、倒木だらけ。
 
倒れた木の枝が邪魔になり、その枝を折ったりしながら先に進んだ。
 
リアルな話、5メートル進むだけで、1分以上、時間がかかったところもある。
 
ルートなんてない。
 
木や草をかき分けて進む。
 
マジ、サバイバルナイフが欲しいと思った。
 
今年6月16日、1475回:NGでお願いします。で書いた、赤滝谷東尾根ルートよりもエグかった。
 
途中、広場的なところに出て、経口補水液オーエスワンが落ちていたので、誰かが、この地点に訪れたことが確認でき、少し安心感がでた。
 
が、その先で、またもや茂みに突入。
 
心が折れそうになったが、アップルウォッチで座標を確認しているので、あと少しで知ってるルートに出るので、焦らず、慎重に進むことだけに集中した。
 
で、ワサビ谷尾根ルートに出ることが出来た。
 
なんだろ...アップルウォッチに表示された ヤマレコ のGPS機能のおかげで、強烈な怖さは感じなかった。
 
やっぱ、アップルウォッチ3 だと、コンパス機能がないので、今回のような荒れたルートなきルートだと、どっちに進んでいるのか分からなくなる。
 
また、軌跡についても、何年前の情報だ?と思うことも、しばしばある。なんとか、最近のものと、それ以外のものと区別ができる軌跡が欲しい。
 
...。
 
ご参考までに。
 
僕は、まだ、村界尾根に足を踏み入れたいとは思わない。
 
とにかくネットの情報が少なすぎる。
 
正直言って、ほとんど参考にならない...って判断しておいた方が良いと思う。
 
村界尾根に足を踏み入るか否かの判断は、個人の問題なので、入るな!とは強制できない。
 
が、もし、足を踏み入れるなら、充分な準備が必要だ。
 
具体的には、以下のような準備
 
・ 地図、コンパス、GPS機能がついたスマホ、は必須。
・ スマホの充電は、満タンで。
・ 村界尾根は、金剛山と違う山だと認識していること。
・ ロング登山になるので、食料、水分は、充分に用意すること。
・ 東條山下山したら、千早峠に向かわず、馬場谷口に向かうこともあり。
・ ライト2つ、手袋を持参すること。
・ 入山するなら、午前8時、9時頃には入山すること。
   → 10時じゃ遅いという認識でよい。
 
などなど、注意しなければいけないことが盛りだくさんだ。