今日の金剛山登山だが、とにかく、暑かった。
 
どのルートで登ろうか考えたが、とりあえず、黒栂谷ルートで、1時間切りを目指そうかと思ったが、スタートして、すぐに、断念。
 
タイム狙えるような暑さではなかった。
 
身体の動きも悪く、釜道で山頂を目指すことにした。
急遽ルートを変更したので、↑ヤマレコのスタート箇所も、途中から。
 
↑の記録のスタート地点は、ここ↓。
この橋を渡り、左折する。
 
左折してから、すぐにある分岐を右折し、釜道に入る↓。
 
途中の風景↓。
 
↓松の木&釜谷道とのルートと合流地点。
釜道って、急な登り坂が続くが、滑落の心配はなく、オススメしたいルートのひとつだ。
 
過去に一度だけ、カトラ谷を登っていた際、知人に教えてもらったルートで登ったら、釜道の タカハタ谷 と ツツジオ谷 の間に出たことがあったが、この区間を通る際、いつもルートを確認するも、どこがルートか分からない。

↑のヤマレコのデータでもルートらしきものがない。

トラロープもあり、過去に多くの人が利用していた形跡は残っていたのだが...。

ちなみに、↑のヤマレコのデータにある 山頂広場の手前にある 青丸 のところが 六地蔵 があるところ。

一度だけ カトラ谷 から、この六地蔵のところに上がるルートで登ってきたことがあるが、六地蔵の手前で確認すると、それらしいルートを確認することができるが、以前とは、随分、様変わりしてる。

カトラ谷から、六地蔵に上がるルートは、29年台風、30年台風雨の後、さっぱりどこなのか分かりにくくなった。

...。

山頂の自販機前で、リュックをベンチに置いた時、僕が金剛山登山を初めて一番最初に声をかけてくれた人と会い、「ライブカメラ、一緒に映ろう♪」と誘われ、その誘いに応じた。

その後、一緒に下山したら、8.8合目付近で、これまた、ベテランの常連さんに会った。

そのベテラン、上から楽しそうな会話が聞こえてきたので、誰だろう?って気になってたそうだ。

この3人が揃うのは、ホント、久しぶり。

前回、3人が揃ったのは、確か、登山回数が1000回に達する前だったと思う。

この時のこと、ブログに綴ってた記憶があるので、確認してみた。
 もう2年も前のことやったんやぁ。

当時は、登山回数を競ってた!?ようだが、今では、180回くらい差が開いてるようだ。

その人、来年の3月末までに1500回に到達したいと言っていた。

まだ、100回以上、残ってる。

遠方から来てる人なので、果たして、達成出来るだろうか?

いつもは早朝組の人だが、今日の話っぷりからして、ライトが必要になる時間を確認してきてたから、早朝が無理な場合、夕方に登るのでは...と勝手な推測。

挑戦するなら、是非とも、達成してもらいたいなぁ。