今日の金剛山登山は、妻と一緒に登った。

 

登りルートは、寺谷。

 

下山ルートは、馬の背。

 

山頂にはお昼過ぎに着いたので、たくさんの人がいた。

 

もちろん食事してくつろいでるところなので、マスクなんて、誰もしていない。

 

僕は、それでいいと思ってる。

 

さて、だんだん眠くなってきたので、表題の 1+1=3 について。

 

裁判官の思考回路って、基本的には、「1+1=2」とする回路だと思う。

 

それが、「主文 3」 なんて、言われたら、そりゃ、声を上げたくなる気持ちも理解できる。

 

で、

 

「正しい計算してくれるようお願いしたんだけど。全然、正しくないね。」

「全部、暗算、暗算、暗算。こんな計算あるか。」

「お前、生涯、このこと、後で後悔するよ。」

 

どこかで、聞いたような...。

 

 

さて、裁判では、「1+1」の答えを求めたら、裁判官は 「 3 」と答える場面が結構ある。

 

というのも、↑の 「1+1」は、 説明上、分かりやすく伝えるために、簡単にしているが、実際の問題は、専門用語や法律などが複雑に絡み合ってって、「1+1」の裁判しているつもりが、実際は、「 1+2」 に擦り変って審理されてればどうだろうか?

 

あかん、もう無理。寝る。