今日の金剛山登山だが、2日間お休みしたのが影響し、体重が増えてしまったので、ロングコースを選択。
 
道の駅、ちはやあかさか から、坊領山ルートで山頂を目指した。
↑道の駅、ちはやあかさか を出たところ。
 
1キロ程、こんな感じで進む。
 
二河原辺橋に出たら、右折して橋を渡り、少し先の登山口を左折。
 
左折し、少し進んだところの駐車場には、車1台も停まっていなかった。
 
「そうか。今日は平日だもんな。」と気づく。
 
良いペースで進み、上赤阪城跡 と 金剛山 への分岐点に到達したが、休憩せず、先に進んだ。
 
この先、草木が生い茂り、足元が見えないところがあるので、注意が必要だ。
 
あまりにも足元が見えにくいので、下山時は、このルートではなく、水分道で下山しようと決めた。
過去2回見落としていた 猫路城跡 の標識を撮影成功。
 
が、この先の分岐を右折するところを右折せず、数メートル進んでしまった。
 
すぐさま引き返し、正規ルートを進む。
この 上岩坂 までは、ほぼ順調にこれたのだが、ここから先が辛かった。
 
あまりにもきつく、何度も足を止めることとなった。
 
低山登山の宿命なのか、低い地点では、気温が高かったのだろう。
 
最初の鉄塔まで1時間15分、次の鉄塔まで1時間40分だった。
 
小まめに水分補給をし、休憩する時も座れるところを選んで休憩をとった。
 
経口補水液500ml、1本、麦茶が500ml、600ml の2本。
 
山頂まで持つよう、計算しながら水分補給した。
 
とにかく予想時刻より大幅に遅れ、山頂にはスタートして3時間12分で到達。
 
山頂捺印所で押印をもらう際。声を掛け、酷い耳鳴りがした。
 
熱中症だ!
 
こりゃ、水分道での下山も、危ない。
 
ってことで、千早本道で下山。
 
金剛バスで駐車場付近行こう!と思っていたのだが、次のバスまで1時間待たなければいけない状況。
 
帰りが遅くなる旨を電話したら、妻が迎えにきてくれるとのこと。
 
完全に完敗だ。
 
前回の坊領山の写真↓。
 
 
...。
 
オリンピックするようなので、念をこめて↓。