今日の金剛山登山は、寺谷本道で登ろうと決めてた。
 
百ヶ辻口をスタートして数メートルの車止めで、ふと、「この時間なら、地蔵尾根で登ろう!」と気が変わった。
 
今日で、1368回目の金剛山登山になるのだが、このルートは、今日で4回目。前回の登山は、2019年5月18日。
 
面白いルートなんだけど、後半の茂みが...。
 
さて、地蔵尾根のとりつきが、ココ↓。
真ん中の土の道が、地蔵尾根ルート。
 
初めは、左の林道に並行して進んで行くのだが、途中、林道を背にする形で、急な坂を登って行く。
 
坂を登りきったところで、十字路的なところに出るが、直進する。
 
↑伝わりにくいが、、一瞬、左?と思うようなところ付近だが、画面中央より、やや右奥にルートらしきものが確認出来ると思うが、そこに向かって、少し下る。
 
下り切った先に山が見えるが、ロープウェイの支柱は、さらに、その先にある。
 
ロープウェイの支柱↓。
先に進むには、ドラム缶の左に進み、この支柱の下をくぐる。
 
ロープウェイの支柱から下を見た風景↓。
 
山頂方向↓。
 
さて、ロープウェイの支柱を超えたら、後半。
 
後半の初めは、こんな感じだが、少し進むと急な斜面を登って行く↓。
 
急な斜面を登りきると、茂み地帯になる↓。
前回来た時よりも、エグくなってる。
 
腰より少し上くらいまで成長してる。
 
画面奥に、木が倒れているのが確認できるが、この木を跨いで、先に進む。
 
坂を登りきると平坦になり、左を見渡すと、こんな感じ↓。
↑中央奥の白い建物が香楠荘、左奥の白い建物がロープウェイ山頂駅。
 
奥の山が一等三角点があるところで、金剛山山頂は、さらに向こう側にある。
 
茂み地帯は、さらに、続く↓。
 
左の黒い作り物の中にあるのが お地蔵さん↓。
↑ここは、画面右にある標識の方に進むと、ダイヤモンドトレールに出る。
 
山頂へは左に進む。
 
山頂の気温↓。
 
捺印所前のかまくら↓。
 
ライブカメラ撮影後、下山開始。
 
今日は、この右奥の雪のところを進んだ。
売店からの道と合流し、左折。

すぐ、セトや大日ヶ岳への分岐点に差し掛かるが、直進。
 
すると、今度は、十字路に出るが、そこは右折。
ちなみに直進すると、もみじ谷へと下って行く。
 
一番危ないところが凍りかけてた↓。
ここを超えると、林道に出る。
 
ちはや園地、キャンプ場を超え、念仏坂を下って行く。
 
寺谷のとりつきの水飲み場↓。
今日は、フラッシュなしでも綺麗に取れたが、20分後は、昨日のような暗さとなる。
 
ちなみに、水飲み場だからと言っても、僕は、生水を飲むことはしない。
 
さて、明日は、どのルートから登ろうかな?