こんばんはオーナメント

わなどぅ芦村彩乃です犬

 

昨日の夜から寒くなりましたね💦ニュースでも気温差によるメンタル不調が多くなるって言ってました。今日も本当に冷える無気力魂

寒い日の夜って淋しいし怖いよね・・・もやもや明日が迎えられないかもって思っちゃうよね・・・ダッシュ

そう考えちゃう人は一人じゃないよハート

(ブログで暑いとか寒いしかほんまに書いてない気がする昇天

 

 

堺市不登校ネットワーク協議会

わなどぅが第一回目から参加させていただいているネットワーク協議会も、もう3回目ヒヨコ

先週も呼んでいただき参加しました乙女のトキメキ

 

今回は2024年度のまとめ回のように感じましたが、様々な取り組みに改めてびっくりしました拍手

個人的に、いまだに一番驚いているのは、堺市ホームページに「学校外の居場所」として掲載があること電球ほんで見やすくて良き二重丸100点

市が運営~とか区が運営~とか民間~とか。

民間団体は、最初の掲載時5団体からスタートしましたが、現在12団体まで増えましたグッハッ

 

 

今回からはじめましての方も参加されていらっしゃったので、終了後にはタイミングを逃してそわそわしながらも、新しい団体さんの数名にその場でご挨拶をさせていただきましたニコニコ(ご挨拶出来なかった方々、本当に申し訳ございません。自分がどんくさ下手くそでした煽りアセアセ次がんばります!!!)

皆さん優しかった!

そして既存の、かねてからよくしていただいている団体さんも話しかけてくださったし、気を利かせて色んな方に繋げてくださったし、色々助けてくださった泣き笑いいい人ばっかり!笑い

 

堺市のネットワーク協議会では、横の繋がりも増え、官民あまり関わりなくお互いに見学に行ったり、相談したり、交流が盛んになった気がしますひらめきキューン

 

団体同士横に繋がれると、「こんなトコロあるよルンルン」が親会でも話題に出来ますし、ご案内の正確性もUPします照れ

担当されていらっしゃる方がどんな方かわかると、「こういう方が居るよキラキラ」と、更に相談してくださった方を安心させることが出来ます飛び出すハート

ってことでメリットしかないお願い

もっと皆様のこと、知りたいな~スターって思いました!

ご見学に行かせていただいた際は、ここでもレポートしますね炎こうご期待!

 

 

最近のがんばろうなこと

・・・と、まぁ堺市の皆さんと交流させていただき、皆様の取組を知って、

わなどぅもっと頑張らないといけないなって驚き思いましたオエー

焦りっていうか、触発はてなマークっていうか…「うわ!すっげー!かっけー!わたしもこんなんやりたいぞ!!」っていう、わなどぅ(=したいこと)を原点回帰でちゃんとやろうくちびると感じました昇天

 

やってみたい、も、実はたくさんある…

4月になると10周年か…

知らんぷり知らんぷり知らんぷり

 

ただ…

やりたい!けど!逃げたい…ネガティブ

なこともあるので、逃げないようにひとつはここで宣言しておきますオエー

 

わなどぅのホームページを近々リニューアルする!!

https://afsc-wannado.jimdofree.com/

 

あーぁ驚き言うてもーた…

もぉやるしかない無気力

がんばりまーすラブラブ「どこ変わったん?」となるかも知れませんが、ずっとやりたかったので、やりますあしあとたまに応援してくださいお願い

新年度までにはある程度…(目標)黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

----------------------------

 

二重丸2月度わなどぅ親会は2/15(土)13:00~16:00 @堺校です!

二重丸3月度わなどぅ親会は3/15(土)13:00~16:00 @堺校です!

 

<塾/フリースクール/カウンセリング/通信制高校>

〒591-8025

大阪府堺市北区長曾根町3083-19

サンティアラビル 3F

Tel:(06)6946-7588 / 公式LINE:@bmz8272y

<大阪校>地下鉄谷町線 谷町四丁目駅⑥番より徒歩1分

<堺校>地下鉄御堂筋線 なかもず駅①番出口より徒歩1分・南海高野線 中百舌鳥駅北口より徒歩5分

 

※スタッフも随時募集しています虹