参考までにの資料編。眺めていると、実際、特定の人達が「満足する」以外の意味があるのか、ちょっと分からなくなります・・・

 

 

以下、平成26年度から令和5年度まで、総務省の資料です。

 

めっちゃ小さい字ですが「全部でこれしかないのか」が伝わればよいので。

 

 

 

https://www.soumu.go.jp/main_content/000473576.pdf

 

 

 

https://www.soumu.go.jp/main_content/000610114.pdf

 

 

 

 

https://www.soumu.go.jp/main_content/000793297.pdf

 

 

 

 

https://www.soumu.go.jp/main_content/000932835.pdf

 

 

 

ということで、

 

上の中で、施設整備関連の事例だけ、大きく示しておきます。

 

 

 

 

 

◆茨城県つくば市(結果:計画反対多数)

 

 

 

 

 

◆愛知県小牧市(結果:建設反対多数)

 

 

 

 

 

◆茨城県神栖市(結果:見直しに賛成多数)

 

 

 

 

 

いかがでしょう。

 

結局、自分や自分に近しい人が直接使うか必要とするかでない限り、お金(税金)がかからない方を選んでしまう、ということなのでしょうか。

 

現実はそんなものさと思いつつ、いささか淋しい気持ちになりますね。