こんばんは。
突拍子も無いタイトルですが
つい先々週から禁煙を始めたんです。
もう約2週間ですね…
つらかったのは最初の2~3日ですね
きっかけは、
毎年冬と梅雨の時期になる
気管支炎と喘息。
タバコの煙が体に悪いというのは
重々わかっていたんですが
先日、もうこのまま吸い続けると
肺気腫で早死するな~~なんて思ってて、
で、ブックオフ行ったら 『禁煙セラピー』なる本が
105円!
これは、辞めてるしダメ押しで
タバコが体に悪いというイメージを定着させよう!と
購入しました。。
これが効果テキメン!
けっこうショッキングな内容でしたね。
ニコチンというのは殺虫剤にも使われている猛毒物です。
とか、
毎年、戦争で死んでいる人の数よりニコチンが直接の原因で
死んでいる人の方が圧倒的に多い。
とか、
何百ページにもわたって喫煙について
書かれていました。
で、禁煙したというよりも
もう、肺にニコチンの煙を送り続けたくない
という認識に変わったんですよね。
そしたら、不思議と
吸いたくなくなりました
ニコチンパッチもなく、禁煙パイポもなく。
電子タバコもなく。
一日1箱半は吸っていたんですけどね。。
まぁまたタバコ税も上がることですし、
300円 → 410円 でしたっけ?
牛丼より高いですよね…
節約にもいいことだとは思います。
もし、あなたがタバコを辞めたいと思っていたら、
一度、書店で禁煙の本、読んでみてください!
改めて間違った認識に驚きますから…
恐ろしくなってきます。。。