鎌倉芸術館。ハタチの成人式はここだったんだ。

久しぶりに来たなぁ〜、成人式以来かも⁉️さすがにそれはないか、でも本当に久しぶりに来た。




懐かしくて入口の近くまで歩いてみると、うんうん、こんな感じだった。

この場所で写真も撮ったな。


成人式の前は中学生の頃、音楽コンクールもここの会場だったんだ。

懐かしすぎて息がしづらくなるよ。


若者風に言うとこれをエモいと表現するのか。

エモいとは、英語の「emotional(エモーショナル)」を由来とした、「感情が動かされた状態」、「感情が高まって強く訴えかける心の動き」などを意味する日本のスラング俗語)、および若者言葉である。

他にも『うれしい、切ない、寂しい』などの複数に交じった感情を表現するとき。

お、じゃあ使い方は間違ってないか。


ということはだよ?

私はあまり使ったことはないけど昔聞いたことのある『おセンチ』と少し似ている感情ってこと?


おセンチについて調べてみると

おセンチとは感傷的な、情緒的な、涙もろいといった意味の英語『sentimental(センチメンタル)』を略し、尊敬の意を表す接頭語『御(お)』をつけたもので、感傷的なさま、涙もろいさまを意味する。昭和初期の女学生が使ったのが始まりで、1970年代後半辺りから広く普及。


だそうで、似ているようで違うのか。

「情緒的」という意味では共通してるけど「エモい」の方が抽象的で多くの意味が含まれているから便利な言葉だね。


あれ…ん?「おセンチ」は『昭和初期の女学生が使ったのが始まりで、1970年代後半辺りから広く普及。』

と書いてあったけれど、昭和初期が始まりで1970年代後半から普及って、だいぶ息の長い言葉じゃない?その割には最近使われないのが不思議なくらい。だって昭和元年は192〜30年でしょ、ということは40年近くあった言葉なのに70年代後半からやっと広く普及したということか、う〜ん、謎だ。

ま、そこはいいか。



私が若者と呼ばれていた頃は「おセンチ」の時代よりも後で「エモい」という言葉の前だったから、私の世代だと「おセンチ」「エモい」は何て表現していたんだろう。

『コギャル世代』と呼ばれる世代だったから、一言「ヤバい」で済ませていたのかな。

「ヤバい」もまた便利な言葉だよね、

困った時の ヤバいあせる
感激した時の ヤバい😭✨
おいしい時の ヤバい😍
面白い時の ヤバい🤣
緊張している時の ヤバい😑
可愛いものを目にした時の ヤバい🥰


肯定・否定関係なく使えるからエモいよりもさらに便利な言葉だなぁ

とかって、いま待ち時間だから暇すぎてどぉ〜でもいいことを真剣に考えてしまいました、私ヤバいな。