家の玄関を出るとすぐお兄ちゃんに「おんぶして」と言う娘。「いいよ」とおんぶする息子。
娘が何も言わない時は「おんぶしてあげようか?」と聞く息子、そしておんぶ。
いつも2人はこんな感じだったんだけど、ここ1年くらい自粛生活を送っていたから家族で出かける機会もめっきり減ってしまって、そういえば最近はこんなやり取りを見ていなかったな〜。
この前娘が久しぶりに「おんぶして」と息子に言ったら、ついに息子が「重たいから嫌だよ」と言った!
え〜息子からそんな言葉を聞くとは!
むしろ『おんぶするの好き』だと思っていたから😂
でも確かに重たいよね、この1年で娘も大きくなったもんなぁ。
しかし!
断られても諦めない娘、息子もついにやれやれと屈んで娘をおんぶした。
「重いから落ちちゃうよ、やっぱり無理だって」と息子が言うと、
聞こえない(いつもの寝たふり)をしながらも落ちないように足をギュッと巻きつける娘。

なんとなく、『もしかしたらこれが最後のおんぶになるかも』と思って写真を撮っておいたよ。
息子の いつもしっかりいいお兄ちゃんをしてくれるところも好きだし、娘のいつまでも甘えん坊なところも好きだよ
