納豆に付いてくる辛子、使ってる?

私は角煮や焼売には辛子をつける事があるけど、納豆にはあまり入れなくて、子供達も辛子は使わないから納豆を食べると毎回辛子が残るの。

で、捨てるのは勿体ないから取っておくんだけどあの小さなサイズだから冷蔵庫のどこに入れておこうか悩んで、いつも小さなジップロックに入れてから冷蔵庫のポケットに入れていたんだけど。


こんな便利なものを見つけたラブ



い〜ねこれ!ちょうど今朝食べた納豆の辛子がテーブルの上にあったからさっそく入れてみる♡


こういう『あったら便利』を思いつく人って天才!

あれ、文章おかしい?大丈夫か。

実は花粉症からの風邪をひいてしまって熱はないんだけどボ〜っとしていて頭がいつもに増して回らない。

昨日の夜はしんどかったから今はだいぶマシなんだけど、、昨日は食欲もなくてほとんどご飯が食べられなくて、そのせいか今朝鏡を見たら顔がげっそりダウン

若い頃は『顔が細くなりたい!』とダイエットに励んだりもしたけれど、40過ぎたらある程度顔の脂肪は大切だね。顎下につく中年特有の脂肪はいらないけどね😅


さてと。早く完全復活するために今日はぐうたら安静に過ごします。