今まで海外ドラマ以外はあまりドラマを見なかったんだけど、

子供の学校で『今日から俺は』が流行って、私も一緒になって見始めたら面白くて!



ドラマの話をしてもいい?

今は「3年A組」が学校でも話題になっていると息子から聞いて、Huluの見逃し配信で見始めたのよ。

いやぁ〜…とてもいいね、先生の思いや熱さに毎回泣けてしまう!

特に前回のオンエアはネットでも話題になっていたんでしょ?あのきれいな女優さんが、息子が幼稚園の頃一緒に見ていたEテレのまいんちゃんだったなんて!

『みんなも作ってアラモード』だっけ。

可愛い女の子だと思っていたらすっかり大人っぽくなっていて!(親戚のおばさん気分。)時の流れの早さを感じたよ。


そして先生の「1つの言葉で人を救うことができるかもしれないし、1つの言葉で人を傷つけるかもしれない。自分の言葉と行動に責任を持て!」というような台詞、

私もよく子供たちに言っている言葉だから、ドラマを見ながら子供達に「ほら!先生も言ってるよ!ママもいつも言ってるでしょ、ちゃんと聞いて!大事なことだよ!」と泣きながら話していたら

「も〜分かったからママ静かにして、ドラマを見せてよ」と言われてしまった、そりゃそうだ失礼しました〜。笑


まぁとにかく毎回ドラマを見ながら私も熱くなってしまうくらいにハマっています、3年A組。

今の子供たち、若い世代の人たちにとってとても重要なことを教えてくれるいいドラマだと思うなー。


ふぅ。
語り尽くした。笑



写真がないのも寂しいから、昨日撮った写真。

今日は曇り空だね、こんな青い空が見たいなぁ〜✨