食器・・・

和風の食器は実家から持ってきたものなので

どこで売っているのか分からないのですが、

洋風の食器は、LOFTや、たまたま入った雑貨屋さんで

可愛いなと思った物を少しずつ買い足していって今にいたります。

シンプルな食器が好きです。



料理中息子は・・・

主人がいたら主人に預けて料理をします、

主人のいない時は、ミニベットに息子を乗せて私の側まで

持ってきて、話しかけたり、たまに揺らしてあげながら

料理をします。


顔が見えたり、声がする方がグズらない気がするので、

料理中は大きな声で歌を歌ってる事が多いかも。(笑)


洗濯・・・

基本は一日一回ですが、お天気の悪い日や忙しい日、

洗濯物のたまってない日はしません。


野菜炒め・・・

中華の素(鶏ガラスープ)で味付けても美味しいですよ!

オイスターソースもおいしいけど、少し濃いかな?


今日着ていたジャケット・・・

去年韓国で買いました、すごく安かった気がします^^

持っていたBAGは、日曜に持っていたのと同じ物で

2・3年前に買ったプラダです、デニムはD&Gです。


お魚・・・

魚嫌いではないのですが、主人も私も、どちらかというと

肉派です。

主人は生もの(貝類)が苦手なので、結婚してからは

私も以前ほど生ものは食べなくなったかなぁ。



赤ちゃんのお風呂あがり・・

私の産婦人科では白湯は飲ませなくていいという事だったので

お風呂あがりもお乳をあげています。


好きな料理番組・・・

特別ありませんが、チャンネルを回していて

料理番組がやってるとつい真剣にみてしまいます。


お食い初めのお吸い物の具・・・

我が家は生湯葉にしました^^


コストコ・・・

行った事ないです、行ってみたい!



食料品は・・・

まとめて一週間分買うのが理想ですが、

結局は足りない物が出てきてちょこちょこ買い足してます。


ナムルの作り方は・・・

1月29日にレシピアップしてあります^^


食事で気をつけてる事・・・

野菜をたくさん食べる事、バランス良く食べる事、

一日30品目目指して料理してますにこ


恋すると・・・

既婚者なのに「恋すると、、」なんて言ってるのも

どうかと思いますが(笑)、私は、恋愛で追いかけるのも

追いかけられるのも苦手なので、お互い同じ距離感でいられる

恋愛が理想です。


ホームベーカリーは・・・

生産中止になってしまった物を使ってます^^;

HBは便利ですよ~、機械オンチの私でも、

何とかなってます!


食事中の息子・・・

グズった時は、どちらかが抱いて、一人食べ終わったら

交代して順番で食べるようにしてます。