きのこの柚子胡椒炒めは、

【材料】 今日は一人分ね^^

しめじ 1/2パック

えのき 1/2パック

ポン酢 小さじ2

柚子胡椒 お好みで


熱したフライパンにゴマ油をひき

しめじとえのきをほぐして炒めて、

ポン酢と柚子胡椒で味付けるだけなのですが、


予めポン酢に柚子胡椒を

溶かしておいた方が味が馴染みやすいので良いかと思いますにこ


えのきとしめじ以外にも舞茸やエリンギを加えてもおいしいです♪


先日アップしたイタリアン豆腐は

お豆腐一丁は水を切っておいて・・・

カットしたトマトに

バジルペースト・塩胡椒を混ぜたものを

お豆腐の上に乗せればできあがりです。


意外と洋風なお豆腐もおいしいですよい


そして、納豆汁ですが、今日作ったのは「納豆汁もどき」ですきらきら


納豆は熱するとナットウキナーゼの働きが

落ちてしまうと聞いたので、普通にお味噌汁を作ってから、


今日使った納豆は大粒だったので、包丁でたたいて、

最後に葱を散らしていただきましたおんぷ♪


ではでは、おやすみなさいほっ