今夜(2/16)は、カツカレーを食べに行きました。

それは、

今夜(2/16)YouTubeにUPされた「さくさんぽ」を観て

食べたくなったからです。

 

"さくさんぽ第5弾"

 

ポイントを溜めると食事ができるのです。

一度目は900円分、二度目は1,100円分の二回食事ができ

ます。

名神高速道路 下り線 多賀SA「めん・どん家」さんの

カツカレー(900円)で、柔らかいカツとスパイシーなカ

レーが好きです。かつ丼もお勧めです。

 

いつも此処に母がいたのです。

 

MF(マニュアルフォーカス)でぼかしてファインダーを覗く

と、母がそこにいる様なのです。

 

チープ(安い)・カシオ

 

母が最期まで着けていたのがチープ・カシオです。

 

いつの日か、母の誕生日か何かの時に、海外有名ブランド

のお洒落な腕時計をプレゼントしたのですが、それは着け

てくれませんでした。

 

偶然にも父も病院でチープ・カシオを着けていました。

 

父には、病院にお見舞いに行ったときに、僕と同じKnotの

スモールセコンド(色違い)をプレゼントして着けてもらっ

ていました。

 

他にも、チープ・カシオを着けている有名人に、

 

オバマ前大統領、ローマ教皇(僕と同じモデル)、

トムクルーズ、マイケル・J・フォックス、

セレーナ・ウィリアムス、ビルゲイツ 等々。

 

Knot スモールセコンド(クォーツ/電池)

 

これと同じ腕時計をしているのは、

柳井 正ユニクロ社長(ちなみに日本で一番金持ち)です。

CASIO G-SHOCK

 

こちらは多くの有名人が着けていますね。

 

僕は、犬の訓練を始めた頃、お客様の愛犬で仔犬が、

僕の腕時計を甘噛みしてくるから、歯を傷付着けないよう

に、金属製から、こちらのモデル(G-SHOCK)にしていま

す。(チープ・カシオは壊されました・・・気付かぬ内に

一瞬で。)

 

以前、日本の時計メーカーKnotさんに「私の時計観」を

述べさせていただいて、それを全社員さんに共有してい

ただいた事がありました。

 

僭越ながら、

その時にも「チープ・カシオ」の話や「価格」や「名声」

に囚われないように、つまり「カタチ」に意識(脳)を向け

るような事のないように書かせていただきました。

 

世間では、幼稚な思想(脳)で自慢(マウント)するためや、

承認欲求を満たすために高価な腕時計をするのが少なくな

いようです。中身がないから仕方ないのでしょうね。

 

仕事などで、相手に失礼のないように、そこそこ高価なも

のをするのは別の話です。また、しくみや造りに意識が向

くのも話は別で高価になります。「時の概念」なら、チー

プカシオもパティックフィリップも同じです。

 

デッサンとは、現実をより正確に捉えることです。

他ではなく自分の観る目を付けてほしいものです。

日本人に足りなく腹立たしいところです。

 

これに、

いち早く気付かれたのが、アメリカ人のフェノロサです。

東京芸術大学(東京美術学校)を作った人です。

(芸大初代学長が、弟子の岡倉天心です。)

恥ずかしくないのですか。

 

犬の世界では、

ドイツやイギリスにへいこらしているアホばかりではない

ですか。

 

日本犬を観て日本人(先祖さま)の素晴らしさに気付いてほ

しいものです。

 

警察犬?盲導犬?介助犬?人間の役にたてばよい?

人間の道具の為に犬は存在する?アホか?

目を覚ませ日本人!

 

ところで、「遠藤さくらの可愛い」理由が、「さくさんぽ」

に表れているから、ぜひ視てください。

 

学歴、年収、ブランド等を身にまとってマウントして喜んで

る醜く下品なアホ・クソ・バカ女と正反対です。

 

東京のお店って滋賀より安いか同じくらいなんです。

しかも、力が抜けて普通~なんです。しかし、味は一級が多

いです。高級ホテルは世界の平均を出しているから美味くは

ないです・・・追加料金で一流料理人に指示してください。

 

僕は、虎ノ門にあるホテルオオクラで、クレープ(800円)を

食べたとき、シェフに「なぜ、こんなに甘いのですか?」と

質問して色々と教えてもらいました。

 

ちなみに、大津プリンスホテルでカレーライスを食べたとき

小さな虫が沢山いて、ウェイターに伝えたところ、半時間く

らい無視され、結局なにも対応してくれませんでした。

 

決して、”カタチ”で判断しないでくださいね。

また、”カタチ”を望み得ている者の程度を知ってください。

 

プリンスホテルが一流なわけないでしょう。

世界中にあるプリンスホテルだから一流のところもあるかと

想いますが。

 

「東京大学ってバカばかりでしょう。」は、東京のある大金

持ちの言葉です。僕は、少ないですが優れた者もいるかと想

います。

 

"YouTube:A feel 496"

"Instagram:A feel 496"

"Home page:A feel 496"