【御法門】「 謗法 《(ほうぼう=法華経そのものや法華経の僧侶・信者・行者を信じず、謗(そし)ったり、邪魔(じゃま)をしたり、攻撃(こうげき)をする又、法華経以外の神社・仏閣・教会(じんじゃ・ぶっかく・きょうかい)・パワースポットなどに願(がん)を掛(か)けたり、法華経以外の信仰物のお札・福笹(ふだ・ふくざさ)などグッズ類(るい)を身(み)に付(つ)けたり持(も)ったりする)》 を 見(み)ながらせめず 法門(ほうもん)を きゝ(き)て伝(つた)へぬ 信者何(しんじゃなん)なる 」    ⇨  ⇒ この御法門は平成23年夏季参詣第14日目・令和5年夏季参詣第27日目で、8月12日の御法門と同じです。よろしければR5.8.12分をご確認ください。 【23年大意】「 このご教歌(きょうか)は、真(まこと)の佛立信者(ぶつりゅうしんじゃ)は、人が誤(あやま)った道(みち)を歩(あゆ)むのを黙(だま)って見過(みす)ごすことが出来(でき)ず、より良(よ)い道を知(し)っていれば、教(おし)えてあげずにはいられないものです。そういう積極的(せっきょくてき)に人に親切(しんせつ)にしてあげるご信者にならせていただきなさいとお諭(さとし)の御教歌です。」【御指南】「 折伏宗(しゃくぶくしゅう)の信者の心得(こころ)は法王(ほうおう)の軍勢(ぐんぜい)の増減(ぞうげん)をいとわず。周(しゅう)の武王(ぶおう)の八百人(800人)にても異体同心(いたいどうしん)の味方(みかた)ならば殷(いん)の紂王(ちゅうおう)の七十万騎(700,000の騎兵)に勝(まさる)んこと疑(うたが)ひなかるべし。故(ゆえ)に真実(しんじつ)の折伏持戒(しゃくぶくじかい)の行者(ぎょうじゃ)を貴(たっと)ぶ。 」 ➡️