【御法門】「 人(ひと)は人の 行儀(ぎょうぎ)をならえ 犬猫(いぬねこ)に かはらぬ所作(しょさ)は 恥(はじ)とこそしれ 」【背景】「 昭和22年3月18日 教育基本法が施行されて小学校(しょうがっこう)に道徳(どうとく)が導入(どうにゅう)された日だそうです。」 ➡ 人間の本能・欲望(ほんのう・よくぼう)に従(したが)うのではなくて、人間として社会生活(しゃかいせいかつ)を営(いとな)む上で必要(ひつよう)なルール・常識(じょうしき)を身(み)につけなさいと説(と)かれています。これは両親(りょうしん)や学校等で教(おそ)わり生活をして行く上で身について行く物ですが、自分の欲得(よくぼう)が勝(まさ)ると、知(し)っていながらやらなやらないということになります。実践(じっせん)する事が大事です。身に付くとはいつも実行している事を指(さ)しています。知っているだけでは人間ではなくて、畜生(ちくしょう)と同じであると説かれています。