横浜の「吉村家」総本山から分家「武虎家」が出来…。 | 銀の匙の日々

銀の匙の日々

日々の営みを綴っています。何よりも難しいのは、波乱万丈よりも平凡であり続けることだと思って居ります。

そんな貴重な平凡な日々、日常を綴って居ります。

我が「ハッピーロード商店街」についに横濱発祥の「家系ラーメン  武虎家」が進出してきました。黒船が来るといった感じです。


総本山は、横濱西口に近い「吉村家」のおやじさんが、元祖です。

そけで、修行なされて、おやじさんから「家号」を「暖簾分け」された方々だけが、独立、開業出来ます。

横濱中区にあります「高砂家」、横濱神奈川区にあります「六角家」、横濱西区にあります「中島家」など、お昼時には行列が出来て居ります。

当然、総本山の吉村家」は食事時間外でも、長蛇の行列が毎日です。

我が商店街には恵比寿の「花月」ラーメンや「日高屋  中華料理レストランがありました。

そこに、挑んできたのが、強者だと思います。

 
具は、シンプルで「チャーシュー・小松菜・海苔」のみです。

チケットせいで、販売機で「中盛り」にいたしました。

私は、脂(普通)、味(濃目)、(麺硬め)と好みをオーダーいたしました。

 
妻は、脂(少な目)、味(普通)、麺(普通)でオーダーいたしました、


大きな愚息は、脂(少な目)、味(普通)、麺(普通)にライスをオーダーいたしました。

ライスは、小さなお茶碗ですが、何杯でも「おかわり」自由となって居ります。

2杯ぐらいおわわりして、2杯目は、スープに入れて「雑炊」にして完食して居りました。

まさに「東京都市大学(旧武蔵工業大学)」の大学生のようでした。

ここは「東京都市大学(旧武蔵工業大学)」の学生さんの通学路なのです。


小さな愚息も、脂(普通)、味(普通)、麺(普通)で、1番、オーソドックスなオーダーをして居りました。

ライス付きではなく「中盛り」にして居りました。


横濱の金沢区に店を構えて居りました単独の小さな「ラーメン屋さん」でした。

味は、最近は当たり前のように食べられて居りますが、昔、醤油ラーメンが主流で、豚骨ラーメンは、九州は博多のものでした。

その中で「醤油豚骨味」は、横濱では元祖と言えるのでないでしょうか。

東京には、豚骨醤油の「ホープ軒」がありました。

 
 久し振りに横濱の「吉村家」直系の「◯◯家」のラーメンを堪能させて頂きました。

それではまた。























銀の匙

ご訪問下さいまして、有難うございます。

家族水いらずで、ラーメン屋さんのカウンターに並ぶのも、久し振りでした。

 
ペタしてね