“くらげ”が開運どうぶつだって?聞いたことない!そりゃそうだだって私が提唱しだしたからw | 生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

自分ってなんだろう?
ヒトって?
生命って?なんだろう。

そんなことを考えてたら、いつの間にか生物やくらげが大好きに。


ただ今、
Aether io(エーテル イオ)では、

「冬の太陽と仲良しになろう」と題して、
サンキャッチャーのキャンペーン中です。


クラゲ×サンキャッチャー×ドリームキャッチャー


トリプル開運アイテムで、
2021年をより良い年に、
願いを込めてお届けします。

SHOPはこちら

さっき机に置いたらめちゃくちゃ綺麗だったので、思わずパチリ!



こんにちは。


クラゲをモチーフに

“生命の神秘ときらめき”を表現しています。


まぁるい空気とほっとする時間を

あなたのお部屋に届けたくて、

ハンドメイドインテリアを作っています。




さて、冒頭の文章をよんで、

(ん?)と思いましたか?


クラゲは開運動物なんて、聞いたことない?


そりゃそうです。

だって私が提唱しだしたから(笑)




何故開運動物だって思うのか。


私は小さい頃、「おおむかしのどうぶつ」図鑑が大好きでした。

当時の学研さんのその図鑑は少し変わっていて、

見開きで大きく、各時代の風景が描かれていました。それが想像力をかき立ててとっても面白かったんです。




さて、問題です。

クラゲはいつ頃登場するでしょうか?




今、地上にいるほとんどの動物の祖先は、ほとんど最後の数ページですね。



クラゲは…




なんと1番はじめのページからいるんです!


約6億年も前の地層から化石が見つかっているクラゲ。


環境に合わせて幾通りもの生き方(増え方)ができるクラゲ。

世界中の海に(時には湖にも)いるクラゲ。

浅瀬から深海まで、さまざまなところにいるクラゲ。


クラゲみたいにしなやかに、したたかに、生きられたなら、きっとこのコロナ時代も乗り越えられるはず。そして、その先の変化の激しい時代も…



ね、クラゲにあやかりたくなってきたでしょ♪




クラゲを眺めてほっと肩の力を抜きつつ、

軽やかに、穏やかに、時代を乗り切っていきたい。



そんな願いを込めて、クラゲモチーフのサンキャッチャーを飾って

2021年を迎えませんか?



「冬の太陽と仲良しになろう」
11月25・26・27日の3日間

🌟3つの特典🌟

⚪︎LINEご登録で10%offクーポンプレゼント!⚪︎

⚪︎3000円以上送料無料⚪︎

⚪︎お買い上げの方にノベルティプレゼント⚪︎


LINEご登録はこちらから


WEB SHOPはこちらから
くらげの増え方にビックリ仰天ですよ♪





Twitter


Instagram


WEB SHOPをブラウザで開く