乳がんと私 -5ページ目
2016.5〜6月まで鹿児島にある
UMSオンコロジークリニックにて
360度から照射する放射線で
治療をして2年経過しました
1.3センチ
ルミナルB
標準治療では
全摘
抗がん剤
放射線
ホルモン剤は
逃れられないと言われていて
結局自分の命なので
鹿児島のオンコロジークリニックで
切らなくて放射線だけで
腫瘍をやっつける治療に
進みました
鹿児島のオンコロ治療は
普通と違うので最初は
戸惑いましたが
鹿児島に滞在しながら
毎日、放射線を当てに行き
約一ヶ月くらいで治療は終わりました
地元福岡でとても信頼出来る
掛かりつけのお医者さんを
見つけたので3ヶ月一度は
エコー検査をしてもらってますが
5月初めに受けたエコーと
マンモでは癌があった場所は
すっかり腫瘍も消えて綺麗になってました
強いて言うなら
オンコロの先生にも言われていた通り
放射線で腫瘍を無くすので
そのあとは腫瘍があった部分の
ふくらみがなくなる分
オッパイが小さくなりますって
言われてたけど最近その分
小さくなりました(笑)
元々小さいので気にもならないし
取らなかった分そのくらい
当たり前だと思えるし
今はとても満足しています
次の大きな検査は
お盆の時期くらいかな?
癌が近寄らない体質作りに
最近は燃えています

2018.02に鹿児島にある
オンコロジークリニックへ経過観察へ
行ってきました
2016.03に左胸に乳がんが見つかり
2年が経ちました
2016年という年は激動の一年で
愛犬の死と自分の癌検査が
同じ日に重なった日には
この世に神様なんていない…と
荒んでました(笑)
それから2年が経ちました
オンコロジークリニックは
普通の血液検査なんかはまったくなくて
地元でエコー検査を受けあと
その検査結果を持って
PET検査を受けることになります
行くたびにドキドキでいつも右胸が
怪しく何か引っかかってくるけど
今回はなんと左胸の癌があった場所にも
もう痕跡さえなくなり消滅してました
そして、4ヶ月ごとの経過観察も
これからは半年に伸びたので
やったねー!という気持ちだけど…
半年伸びると…とか再発への
不安も正直あったりして
手放しでは喜べませんね

この2年間の間に食生活を随分変えました
というより、ファスティングを
定期的にすることで甘いものを
前より食べなくなったり
体重もだけど4キロ減らして
ずっと保つようにしています
ファスティングはメスのいらない手術と
言われたり、ファスティングをすると
医者が減るという言葉通り
体質改善に繋がるのだと思います
乳がんって、よく食生活だと言われるけど
私も乳がんになる前は好きなものしか
食べてなかったなぁーと反省です
次は、8月に検査があります
この検査までもっと体質を変えて
癌が近寄らない体に近づけたいなー
先日、大好きな沖縄から久米島まで
飛んでダイビングして来ました
オンコロ治療が終わって1年4ヶ月
早いもので照射のあとと共に
心の傷も癒えてきるけど
検査の前になると情緒不安定になります
オンコロ治療した側が
妙にシクシク痛んできて
何かまたあるんじゃないかな?とか
余計なことを考えてしまって…
そしてエコーの検査に昨日行ってきました
技師さんに、何か変わったことありますか?と
聞かれて不安だった胸のあたりを
よく見てもらって何か自分で覚悟決めた所が
あったけど、検査結果はオンコロ治療の跡も
ほぼ分からないくらい消滅してるらしいです
それも左胸にあった石灰化したものや
いつも指摘されてたものも
スッカリ消えて綺麗になってる!と
先生が言ってくれたので
何だか力がヘナヘナーと抜けていきました
私の行ってる病院の先生は
医者らしからぬ人情のある先生で
オンコロ治療を推奨はしないけど
私の治療結果を見て、あったものが
無くなってるという事実を見ると
オンコロの行く時期を間違わなければ
良い治療だねと言ってくれました
もちろん体に負担がないとかはありません
火傷のようになってしまう人や
照射の影響で放射性肺炎になる人
食欲や体力がなくなる人もいます
比較的乳がんの人は食欲が落ちるとかより
火傷のようになって苦しむ人もいます
たまたま私は皮膚が強くて
皮膚は何回か剥けたけど
酷くなる事なく今になってます
照射された方の胸で
ビックリしたのが乳輪の皮膚も日焼けの様に
剥けるのでピンクになりました(笑)
右と合ってないのが笑えますが…w
エコー結果を持って今週末は
鹿児島へPET検査に行ってきます
一つ一つクリアしていかなくちゃ。

