行ってきましたオンコロ!

UMSオンコロジークリニックに
通う人たちは略して
オンコロと呼びます


1週間前くらいに
雑誌の記者さんから
オンコロについてインタビューを
受けました


発売されたらほぼカットー!!

あの時間返してください(笑)


2016.5〜6

この間に福岡から鹿児島へ行き

ステージ1
ルミナルB
KI値  70

このガンを1ヶ月かけて
治療してきました

記者さんに聞かれたこと

「治療で何がキツかったですか?」

「時間を持て余すことです」


すみません、本当に、率直に
私の答えはこれなんですアセアセ

福岡なので鹿児島観光は
そんなに珍しくなく
1ヶ月の間に行ってみたい所が
そんなに見つからず
関東の方から来た人たちは
桜島に行ったり
足を延ばして熊本へ行ったり。


オンコロの放射線治療も
10分以内に終わるので
朝にいつも予約を入れていた私は
お昼前には時間があまり過ぎるのです


「副作用はありませんでしたか?」

この質問には、私個人で言えば
私は皮膚が強いのか?
放射線治療をあてた胸の方は
もちろん影響で日焼けの様な跡は
あったんだけど
日焼け同様に一度薄い皮がめくれて
それ以降痛みやかゆみななどに
悩まされることなく
終わりました


皮膚が弱い人や線量が強い人は
皮膚の影響もあるようですが
同じ朝の予約組の方々にも
そんな影響はなかったようです


肝臓がんで来られていた方は
あてたその日は食欲が落ちると
聞いたことはあります


インタビューは1時間くらいされたのに
反映されてないのが残念だけど

「もし、周りにガンの人がいたら
勧めますか?」

この質問には

「もちろん教えます」

こう答えました

ガンの部位や進行度
ガンの性格などにもよるけど
オンコロは最後に行く所ではないと
思います

行ったことがない人たちが
憶測で書いた記事を読むと
ちょっと腹立たしく思う時もあるけど
考え方も色々
自分に向いた治療を選べばいいんじゃないかな。

パンダ