す加圧サイクルトレーニング、ダンスフィットネスインストラクターSetsukoです。


おもちも糖質30%OFF
どちらかといったら
玄米のが欲しいな🎵

食べるの楽しみ‼️やっぱりこれと


さて
サークルレッスン

レッスン前には手を除菌殺菌、体温と体調
加湿器を使い

レッスン後はスタジオ、マシン、床、マット、ボール、ダンベル、ロッカー、トイレ、入り口のドアと使うところは必ず除菌&洗浄

かなり少ない参加人数ですが

しっかり動いていただき、しっかり皆さんにアドバイスが出来てます🎵

ほぼセミパーソナル😁

来ていただいてる方々皆さん

クラブ施設が休み、バレーが休み、卓球休み
家にいたらストレスたまる!

あって良かった‼️と言っていただいて
嬉しいです😁

水曜日は
2本続けてレッスン
5人と3人のレッスン

いつも来たら体がラクになる
一切妥協がない指導だね~!
と話されてたと後で参加者の方にお聞きしました

😁(笑)

2本とも違う内容なんですね?同じのするかと思った!と言われたので。

参加された方々に合わせて、ストレッチ、ピラティス、調整しながらエクササイズしてます一応!(笑)

せっかくきていただいてるので、少人数!それを考えながらいつもとは、ちょっと違うようにはしたいと思ってしてるつもりです🎵

来て良かったぁ‼️

ありがとうございます、また来週お待ちしてますねお疲れ様でした⤴️

1本目、2本目とも
エアロビクス(体操程度)
もちろんステップは変えてます🎵

マット使い
いつものほぐしをしたら
肩が痛い、腰が痛い方がいますが
腰の方は2日後にグループトレーニングに来ていただくので
肩の方のエクササイズ

ラクに動かせるように家でできるようにお伝えして
後ストレッチ

2本目の方々はどこも痛くない
ならやっぱりトレーニング

ピラティスしっかりしていただきました🎵

来週楽しみに‼️

皆さんに楽しかったぁと思っていただけるように
ちょっとでも皆さんのストレスからくる痛みやコリを、ハリを解消していただけるように、、。

明日も皆さんが普通の生活、小さいな幸せがある1日でありますように、、。