聖地ブルーコーナー in 羽田 | 『空に焦がれて』
友人の披露宴に向かった京都。

マイルールとしては、大阪以西は飛行機で、なんですが今回拡大解釈で京都でも飛行機で行くことにしました。

極力飛行機に乗りたいと言うのがそもそもありはするのですが、大分前から分かっていた予定でもあり、発売直後の旅割を押さえれば新幹線より多少安く行けそうだったので。トータルすると、時間も金額も新幹線に大分近づくんですが、そこはやはり飛行機移動でしょう。

とは言えGWと言う事もあり、上手く谷間に移動する必要がありました。
仕事もスローになるので、休暇を取ることに。

平日に羽田に向うと言う事で、温めていた例の企画を実行することが出来ました。

そう、聖地ブルーコーナーです。

ここ、平日しかやってないの。。。

Blue Corner UC in Haneda

まさか前回のJAL整備工場見学に引き続きモノレール新整備場に降り立つ事になるとは主ませんでしたが、このレストランはJAL整備工場の向かいに建っており、誘導路間際にあるので飛行機の往来を見ながら食事が出来ます。

スカイマークとかソラシドの社員証を下げた方が大勢食事されてました。多分、そうした会社が入っており、他に食べるところも無いので自然人が集まるのでしょう。なかなかの混み具合でした、ランチタイム。

Blue Corner UC in Haneda
Blue Corner UC in Haneda

日替わりメニューはこんな感じ。

毎日ここで食べるとなると、日替わりしてくれないと厳しいでしょうね。。。

ヘルシーが人気なのは、女性職員が多いのか、健康気にするパイロットが多いのか。。

Blue Corner UC in Haneda

飲ん兵衛としてはこちらは気になる情報です。

会社帰りに飛行機見ながら一杯もありかなぁ、、、新整備場でww

Blue Corner UC in Haneda

旅の途中で、しかも撮影メインではない旅だったので、コンデジしか持ってってませんでした。最近、一眼持参の旅装が重くて重くて。。。

手前に窓枠も映ってますが、カウンターからの眺めがこんなん。

フェンスがあるので地上からの眺めはいまいちなこのエリアですが、ブルーコーナーは2階にあるのでちょうどいい具合です。

羽田のA滑走路(この日は16R運用)に降りた機体が2タミに移動するのが見れる感じです。

Blue Corner UC in Haneda

A320だとちと迫力に欠けますが、、、

Blue Corner UC in Haneda

777ともなると、さすがに迫力あります。

Blue Corner UC in Haneda

787も来てくれました。

Blue Corner UC in Haneda

767も収まりがいいですね。

ランチタイムはややおばちゃんが殺伐としているのもあったりで、あまり長居出来る感じでもないのと、ちとラッシュタイムが過ぎて機体の往来も減ってきたので、1時間位で辞去しました。

ガンガン撮影!って言う場所ではないですが、大好きな飛行機を愛でながら過ごす場所としてはとてもいいかもしれないです。

Untitled

ブルーコーナーで長居する予定だったのが思いの外早く出てしまったので、空港には搭乗2時間前に着いてしまいました。。。。

その後は1タミのさくらラウンジに場所を移して引き続き撮影。やはりデジイチ持ってくるべきだったか。。。最近入れるようになったさくらラウンジはとても眺望がいいです。

Untitled

そんな日に限ってルフトのB4がスペマだったりするんですよね。。。

コンデジのデジタルズーム、ひどい画質ですが記録まで。

Untitled

離陸前、後続機がスカイマークのホークス仕様でした。

帰りも伊丹からでした。

伊丹のターミナルが改装されててなかなか驚愕するレベルなんですが、帰りに食べようと思っていた蓬莱が見当たらない。。。嘘でしょ!?潰れた!?

なんて思ってたら、新しいショッピングエリアに移ってました。。。よかた。。。

レストラン部分がなくなり、販売だけになってましたが、豚まん購入して屋上で食しました。ラウンジや機内で食べると、テロですからね。。

IMG_0338

帰りはANA便利用でしたが、JAL側に西郷どんが居ました。
ちと逆光でもあり、撮りづらい。日没までに出てくれるかなーと祈っていると、

IMG_0349

無事に出てくれました。

友人の披露宴がメインだったのか、飛行機がメインだったのかよく分からなくなってきましたが、ヒコキチの旅はいつも飛行機と共に、なGWでありました。

ちぇすと〜ww