1週間と安心感とボスと。 | 西中良達のブログ

西中良達のブログ

エアロビクスインストラクター西中良達のブログです。

今朝、コナミスポーツクラブ生駒さんのレッスンに行くために、最寄り駅に着いた時に思った。

あ、そうか。
先週は台風やったなぁって。

微妙にダイヤが乱れてて、先週はいつもと違う電車に乗ったなぁって(^^;

そう考えると、この1週間が、けっこう前のことのように感じたりもします。

大概、
ほんま、1週間早いわぁ~(*_*;
って感じて生きてるんですが(^^;

たぶん、スポーツクラブのスタッフの人たちも、私のようなフリーのインストラクターを見て、
「あ、こいつがおるってことは、金曜日か。早いなぁ、1週間」
とか思ってるんだと思います(^o^;)

スタッフと言えば、今週の火曜日の朝のレッスンを終え、スポラ高石さんを出ると、後ろから
「西中さーん、西中さぁーん」
という声が。

新右衛門さんかな?と思って見ると、スポラ高石さんがオープンした時からいる頼りになるスタッフの方でした。

聞くと、この方は、8月いっぱいで退職されるということで、挨拶のため、私を呼び止めてくれたとのことでした。

スポーツクラブのスタッフって、すごく入れ替わりが激しいです。

「あぁ、こんな新しい人が入ったんか」
と思ってたら、一言も話さないうちに辞めてたり、仲良くなって、かなり話すようなスタッフでも、いつの間にか消えてたり。

スポラ高石オープニングスタッフの彼女は、8年間がんばってくれました。

火曜日の朝にしか来ない私から見ても、お店の中心的存在に映っていました。

168センチの私よりも全然背が高く、年齢も私(43歳)よりもちょい上といったところでしょうか。

こういう人がスタッフにいると、ほんとに安心感というか…。

無論、いなかったらレッスンができないということでもないのですが、何か困ったことがあった時に、適切に対応してくれるだろうという、信用できる人の存在の意味は、レッスンさせていただくうえで、非常に大きいのです。

彼女のことは、私はいつも「ボス」と呼び、イジってましたが、彼女がいない時に、他のスタッフさんに、
「あれ?今日はボスは?」
と訊ねると、
「あ、お子さんの学校行事で休みです」
とか普通に返ってきてたので、やはり彼女はある意味、スポラ高石のボスだったのだと思います(^^)

で、
「そうか、今日はボス休(ぼすやす)かぁ…」
とか言うと、みんな笑うので、ボスいじりをやめられないんです(^^;

女性ですし、「ボス」と言われることを、かなり嫌がってたのかもしれませんが(^^;

8年間、本当にお疲れ様でした。

それにしても…
そうか、スポラ高石…8年か(゜゜;)

まだ5~6年くらいだと思ってましたが…やっぱり早いな(゜゜;)

黙って辞めていくスタッフも多いなか、私にわざわざ退職の挨拶をしてくれたことにちょっと…否、実はかなり感動した私は、思わずボスにガッチリ握手を求めたら、若干引いてました(^^;

SEE YOU NEXT TIME ボス(^o^)
                                          ↑まだ言うか