大菩薩嶺 | そばにArt ~いつかの記憶~

そばにArt ~いつかの記憶~

  そばにArtを感じて。Feel the art.
  蕎麦/Soba.焼きそば/Yakisoba.
  城/Castle.ベンチ/Bench.
  トレイルラン/Trailrunning.
       一見は百聞に勝る。Seeing is believing.

本格的に冬が始まる前に、

山梨県の甲州市と丹波山村に跨る

大菩薩嶺へ登ってきました。

標高2,000mを超える山に登るのは

久しぶり。

この山へ向かうバスの定期運航は

12/4で終了しました。

再開は来年4月中旬です。

大菩薩嶺への登山口、上日川峠まで

JR甲斐大和駅からバスで約40分。

標高1,500m地点までバスで行けるので

楽ちん♪

 

登り始めは緩やかな熊笹の中を

30分程。

 

唐松尾根から大菩薩嶺へ

山頂が近づくにつれ木が白っぽい。

 

霧氷

樹木が凍り付いて白い。

美しい世界。

 

標高2,000を超えると

一気に寒くなりました。

 

登り始めから雲が多くて、

富士山は少しだけ見え隠れ。

 

唐松尾根を登り切ったところにある道標。

このすぐ右に小高い雷岩があって

登山客に人気。

ここが山頂っぽく見えるのですが、

山頂はここから10分ほど先にある。

標識の大菩薩嶺の文字が薄くてわかりずらい。

 
今回の山行はぐるっと一周。
左上の飛び出した赤線の先が大菩薩嶺山頂。

 

山頂へ向かう道は雪がうっすら。

 

白い世界は美しかった。

 

大菩薩嶺(標高2,057m)

 

ここでコーヒータイム。

温かいコーヒーが美味かった。

 

しばらく白い世界を満喫。

 

最初の道標まで戻り、雷岩へ。

 
南アルプスの稜線。
素晴らしくてしばらく眺めてしまった。
目線を左にずらしていくと、
image
 
富士山が姿を現しました。
さすが日本一の山、堂々とした風格。
image
 
南アルプス、富士山の光景を堪能し下山。
image
 
少しだけ岩場があります。
image
 
親入知ノ頭
image
 
山小屋、介山荘が見えてきた。
image
 
大菩薩峠
image
 
ここから下る道は歩きやすい。
image
 
福ちゃん荘に到着。
image
 
ここで一休み。
きのこ汁をいただきました。
image
 
きのこの出汁が利いて美味しい。
image
 
この福ちゃん荘、標高1,720m地点にあり
意外と高い場所にある。
image
 
福ちゃん荘から20分ほど下ると
ロッヂ長兵衛へ。
ここから甲斐大和駅までバスで一気に下山。
image
大菩薩嶺で最高の景色を拝めました。
また来年登りにきたい。