宮城県仙台市泉区にある店。
地下鉄南北線の終点、泉中央駅から歩いて3、4分の
場所に佇んでいる。
中国菜館まんみは、仙台マーボー焼きそばの発祥の店で
1970年代にまかない料理として食べられていたものが
正式にメニューとなった焼きそば。
今では仙台市内のいろいろな店で食べることができ、
東北限定でセブンイレブンでも売られています。
まんみは、元々仙台駅前の横丁があったが、いまは閉店し、
泉店とTHE MALL仙台長町店で営業しています。
マーボー焼きそば
数軒の店で食べていますが、どこも麻婆の色が濃いめ。
まんみのマーボー焼きそばは、色味からわかるようにまろやかな味。
辛くはありません。
一度せいろで蒸した麺を乾燥させて、お湯で戻してから焼くというこだわりの麺。
細麺ながら、もちもちで美味い。
食べたのはマーボー焼きそばですが、中華の店だけあって
炒飯や、天津麺なども美味しそうでした。
また食しにきたい。
中国菜館まんみ泉店
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22-3
11:00~15:30 17:00~20:30
マーボー焼きそばを食べた後は地下鉄で広瀬通りへ移動し、
今野珈琲へ。
アイスコーヒー
自家製のアイスコーヒーは、封された瓶で供され、
氷の入ったグラスがとても涼しげ。
瓶からグラスにアイスコーヒーを注ぐ。
ここのアイスコーヒー、美味しいのです。
今野珈琲
宮城県仙台市青葉区中央2丁目5-4
11:30~16:30