仁川の思い出 共和春のチャジャンミョン | 新・「ソウルの達人」への道

新・「ソウルの達人」への道

ソウルを中心とした韓国の魅力を不定期で紹介します。

仁川のチャイナタウンと言えば、なんと言っても、共和春でしょう。

仁川は、韓国の国民食であるチャジャンミョンの発祥地。

老舗の共和春のチャジャンミョンは、場末の中華料理店のチャジャンミョンと違い、さすが元祖、油ギトギトせずに、上品な味です。

食べやすいのは海鮮チャジャンミョン。エビやイカがいっぱい。


麺だけ別の器に入っています。


そこに、チャジャンをかけて、


かき混ぜるので、最初から麺にかかっていても同じです。


麺はモッチモチで、チャジャンを吸ってしんなりします。


チャジャンミョンだけではちょっと物足りないので、定番のタンスユク(酢豚)を注文。


一度は仁川で食べるべき、チャジャンミョンです。昼食時間は行列ができます。


坂を下ると、1号線の仁川駅。ソウルまで行けます。


仁川駅の正面、チャイナタウンの入口です。


[NAVERマップ] コンファチュン 인천 중구 차이나타운로 43


by aero-K