昨日は清水七夕を見に行ってきました。
2016年に初めて見に行ってから、4年連続で行ってます。
今年はなんといっても、紅トマちゃんのステージがありますね。
しかも30分のステージとか見応えありすぎです。

初めて行った2016年には、
ORI☆姫隊が清水七夕のステージに出演予定でしたが、
朝に雨が降ってて中止になりましたね。
なので、ずっとこの日が雨予報だったのが心配ではありました。

でも今までの経験から、筋が通ったお願いなら聞いてもらえると信じ、
この日の天候をステージができるようにと、
天にお願いを立てさせて頂いた結果、
晴れた上に暑くなりましたね。日焼けしてしまったくらいです。

2016年には別の日に紅トマちゃんが清水七夕のステージ出ましたが、
その後の2年はメインステージへの出演はなかったですね。
駅前の別のステージに1曲だけ出たことはあっても、
それはほんのゲストでしかなかったし。

なので、4年目にして初めて、
清水七夕のメインステージで紅トマちゃんを見る事ができました。
今年のステージには雨よけシートの天井があったので、
きっと小雨くらいなら中止にはならなかったのかなと。

いつものように日帰りの強行日程ではありましたが、
月曜も休みとめずらしく連休になったので、
朝に仙台に帰ってすぐ職場に直行は避けられましたね。
連休なら清水で一泊もできましたが、
今日の休みにすることがたまってたのでまねきなうです。

かなり前から予定を決めてバス予約をしてたので、
行きのバスが3列シートと立派なのに2000円です。
土曜の夜行では奇跡の値段でした。
なので、他に予定が入っても変えられなかったね。

昨日はJASIAライブもありましたし、
兄が出演したNECOFes仙台もあったのです。
兄ことWindiaは、仙台のまねきねこ専属アーティストとしても、
活動していく事になりましたね。

新宿からはいつものルートで小田急とJRを乗り継ぎます。
大体は寝てても、根府川の海は眺めます。
富士山は今回も姿を隠してましたね。
稜線の一部が見えたり、うっすらと存在感は示してましたよ。

清水で降りて、まだお祭りが始まらない時間の
空いてるアーケード内を飾りを見ながら進み、
途中で曲がって、今回は神社巡りをしますよ。
最近はバスで瀬織戸神社に行くだけの事が多かったからね。

アーケードのパン屋さんがすでに開いてたので、
朝ごはんにと、焼きたてのメロンパンを買いました。
サクサクでとても美味しく頂きました。

まずは、荒神社にごあいさつ。プチ御神業をしながら巡ります。
銀座の水神社、そして富士見町の水神社にも。
清水の花と言っていいランタナが至るところで咲いてるね。
そこらじゅうに生えてるのがいい。
きれいに咲いてたら、邪魔と切られることも少ないのかもね。

清濱稲荷神社にも寄って、向島稲荷神社へ。
港橋を渡って美濃輪稲荷神社へがコースになったね。
清水の人は明らかに花が好きだよね。
長い距離を歩くと、庭に花がたくさんの家が多いと思うし、
庭の花に水やりしてる人の前を何度も通るね。

松井町のお稲荷さんにもごあいさつをして、
村松のウエルシアでアイスを買って食べる。
自販機でドリンクも買って、
お賽銭を用意しながらです。

清水神社ストリートと呼んでる道に入り、
村松神社へ。静かで素敵な森になってるので、
ちょっとの時間でも立ち止まりたくなるね。
ランタナの蜜をモンシロ蝶が吸ってましたね。

宮加三神社、八幡神社にごあいさつをして、
加茂神社に行ったら、蝶がたくさん飛んできたね。
モンシロ蝶もいましたが、アオスジアゲハが飛んでて、
最後にはクロアゲハも来て回ってくれたね。

瀬織戸神社に着いたのは11時の少し前くらい。
ひとりの時はゆっくりしていきますよ。
ここでもクロアゲハがお出迎えしてくれましたね。
晴れてきたけど、富士山は雲に隠れたままでしたね。

ゆっくりと御神業をして、たくさんお話します。
ここの瀬織津姫様に心を繋げてたら、
清水の街は何があってもきっと大丈夫。
千年以上も守ってくれてるんだろうね。

帰り道は清水港線の跡を歩くのがいつものルート。
ドリプラに寄ってクラフトマーケットへ。
もしやと思ったら組み紐作り体験をしてますね。
毎月1回の開催だそうですが、もう見かけるのは4回目くらい。
なぜか私が来た時にはいつもしてるイメージですよ。

丸く輪になったのも作れるようなので、
またやってみましょう。清水の海のような青系の糸の組み合わせで。
もう忘れたのでまた教えてもらって組みます。
やり始めると楽しいね。簡単に出来上がるよ。

仕上げの工程もいろいろ教わってしてみました。
木工用ボンドで形を整えるのね。
乾くと透明になるし、
糸や紐の接着に自分も使ったなと。

サキさん色のストラップ用の部品に、
星の飾りを付けて完成です。
藤田さんが来たのでいろいろとお話をしたら、
きれいにラッピングまでして頂きました。
これは後ほどサキさんにプレゼントなのでした。

往復10kmくらいもう歩いたので、
駅までは無料送迎バスに乗りたいところでしたが、
バスの待ち列が見た事ないほど長いね。
30分後のバスにも乗れなそうですよ。

駅まで歩いても15分くらいなので、
次のバスになるくらいなら歩きますよ。
ランタナがどこにでも咲いてますが、
黄色のみのランタナもたまにあるね。
違う種類なんだろうけど、単色だと物足りなく感じてしまうね。

七夕会場に戻ったのは12時半くらいかな。
めちゃめちゃ混雑してたね。ここ4年で一番混んでた。
紅トマちゃんたちが作った七夕飾りも見つけました。
派手な飾りが多い中でシンプルなのが逆にいいかも。

ひとつの竹にたくさんの飾りが多い中、
まる子とシズラの2つだけですからね。
トマト帽子のまる子ちゃんの表情がかわいいね。
シズラと向き合う角度になってることが多くて、
彦星と織姫が愛し合ってるようにも見える?

端まで歩いて全部の飾りを見て、
魚町稲荷神社にもごあいさつしてきましたが、
往復するのにかなりの時間がかかったね。
そして紅トマちゃんのブースを探しに駅前銀座へ。

左側通行をしてくださいと放送が流れてましたが、
そんな放送がされたのは今年が初めてという話で、
地元の方から見ても、今年の混雑が一番らしい。
お店に寄ったら望月さんがいましたね。

今年は天神屋より北側にブースがありました。
ママさんたちが店番をしててわたがしに長蛇の列で忙しそう。
昨日までかき氷を出してたそうですが、
競合店が多過ぎて、わたがしに変えたら大成功と。

あまりに暑いとわたがしは溶けて難しいけど、
いつもの年よりは涼しいので、わたがしが大丈夫でしたね。
お店のブースもあり、ガーリックチキンを出してたので、
久しぶりに頂きました。焼きたてだし安定の美味しさです。

ブースの場所が閉店したお店の前だったので、
中を飲食スペースとして使えてたのがよかったね。
大きいわたがしは人混みで持ち歩くのは大変なので、
中でどうぞと誘導できるのは強みだね。

実はちょっと前まで紅トマちゃんが売り子してたと聞き、
もう少し早く来れてたらよかったなと。
まあ、すでに13時を過ぎてステージ準備もあるし、
私も席を確保しに行かないとだね。ステージ前は大観衆でしたし。

ステージ前に行く時はお祭り会場を通らずに行こう。
ステージではダンスチームが演技中でめちゃめちゃ混んでるね。
衣装に着替えたみんながステージ袖に見えましたが、
またまたの新衣装だね。矢がすり模様の和風衣装です。
下には赤のスカートです。ミニトマちゃんは緑のスカート。

なんとか人が抜けた最前の端の席に座れましたが、
ダンスチームの演技が終わったら、
かなりの席が空いたので心配無用でしたね。
最前真ん中に座ったら隣はファン仲間のえいちゃんでした。

時間になり紅トマちゃんのステージが始まりましたよ。
1曲目は、明日また、会えるね。
おそらく全曲を歌うと思いますが、曲順は固定だね。
思いっきり声出してコールをしてたら、
左側で撮影してた方が去りましたね。

撮ってる動画に声が入ってしまうからだと思いますが、
動画撮る方に遠慮して声を出さない選択はありません。
みんなが応援を歓迎してくれるのが分かるので、
私は私なりの応援を続けますよ。

2曲目は、L。
座ってる時でも手の振り真似だけはしたくなるね。
今回は6人できっちりと歌いきったね。
練習不足のメンバーは外されたりする事もあったしね。
今回はステージが近いのでみんなの表情がよく見えました。

3曲目は、ニューひこぼし。
新しくなった振りのところを真似して覚えよう。
ミニトマちゃんがステッキ持って両手で振り付けするので、
そっちを見た方がどういう振りなのか分かったりもしますね。

4曲目は、サマーサンバ。
メンバーコールを入れようと考えてたら、
いつものコールがちょっと抜けてしまった。
考えて過ぎないよう、楽しく応援するのが大事だね。

5曲目は、桜舞い散る。
直前までどうコールを入れるかずっと考えてた訳ですが、
駿府の城に「風が吹き抜け時代が動くよ」
駿府の空に「虹がかかるよ夢へのかけ橋」
自分で彩れ「七色に」と入れました。

Bメロのところはメンバーコールを重ねてもいいのかなと。
この曲はソロパート部分が多めなのが聴きどころですね。
扇子を持っての振り付けも練習中との事なので、
さらなる進化を見られる日も近いのかなと。

6曲目は、踊るポンポコリン。
何曲歌う時でもこれを最後に持ってきますね。
清水のみなさまにとっては愛すべき曲なのかなと。
たくさん手拍子をしてくれる方がいましたね。

そいうえば、静岡音頭を歌うと告知をしてましたね。
なので、7曲目はまるちゃんの静岡音頭。
7曲のステージは初ですよ。私は初めて聴きましたが、
地元の方には誰もが知ってる曲なのですね。

静岡の特産品がいろいろと出てきて楽しい感じ。
ピエール瀧さんが歌ってる曲なので、
使用禁止になってたらしいのですが、
紅トマちゃんに歌ってほしいとの要望が寄せられて、
今回歌える事になったんだとか。

なので、ある意味持ち歌が増えたようです。
これからもステージで歌っていく予定だそうで、
ロコドルのお役目としては、
それは大事な意味を持つ一曲になりそうですね。

次がジャッキーワイルドステージの出番なので、
それも見てましたが、途中で紅トマちゃんが出ていくのが見え、
どうやらまたブースの売り子をすると聞いたので、
そこでステージを離れてブースに向かいました。

ブースではずっと長蛇の列が途切れなかったようで、
ママさんたちがステージ見に行けずと残念がってました。
紅トマちゃんたちはまだ来なそうなので、
私は駅前のコンビニ前からちょっとだけShowroom配信をしました。

ブースに戻ると紅トマちゃんが売り子をしてましたね。
えいちゃんはわたがしの列に並んでたね。
私は失敗したわたがしを頂いたりしました。
ミニトマちゃんが呼び込みしてますが、かなり声が出ますね。
これは将来はいい声で歌ってくれそうかも。

飲食スペースがあったおかげで、
ずっとブースにいてもあまり邪魔にならずに過ごせたね。
えいちゃんを見送って、みんなを見送った後は、
お店に夜ごはんを食べに行きました。

お店のWifiを使わせて頂いて、
お店からもShowroom配信をさせて頂きました。
いつもの和風パスタを美味しく頂いてから、
いつもの最終バスで帰りました。

お会いしたみなさま、賑わい増した清水七夕で、
また思い出を重ねる事ができ、ありがとうございました。
次に清水に行けそうなのは8/14の予定ですが、
その前に仙台にくる紅トマちゃんに会えそうですね。