T. duratii(ドゥラティ)

 

 

 

T. duratii(ドゥラティ) です 今年1~2月に開花した株の 久しぶりのその後です 開花後に

出てきた子株は ご覧のように かなり大きくなってきました 今後順調に葉数を増やして

伸びてくれれば 来年の暮れから再来年の正月にかけて また開花することが期待されます

このように 1年おきに開花させているためか 株が根元から枯れこんできて 3枚目の写真

に見るように 下葉の葉先から黒くなってしまっています 

ネットオークションに出品されているドゥラティは総じて株がきれいで 考えられないほどの

大株でも開花の痕跡が見てとれないのですが どうなっているのでしょうね ご存知の方が

おられましたら ご教示頂けると幸いなのですが

 

 

今日もまた お付き合いいただき ありがとうございました