娘の引っ越し③完 | 自分の本質に還る のりのブログ

自分の本質に還る のりのブログ

日々の記録をゆるく書いています。

こんばんは。


3月16日、

引っ越しの段ボールを受け取るため

2年ぶりに娘宅に来ました。

夜8時半、近所のスーパーで購入した

夕飯を食べながら娘の推しのDVDを見たり、

楽しいひとときです。


以前に買った寝袋を持って来ました。

寝袋で寝たら翌朝腰がとても痛い笑い泣き

普段使っているベッドに感謝ですね〜照れ



娘の住んでいる社宅は30㎡でゆったりとした

間取りで、収納もたっぷり。

新宿から30分で、

マンションの5階で富士山が見えます。

眺めが良いです。

築30年ですが、良い部屋でした。

ありがとうございました照れ

感謝して掃除をしていきます。


ささやかな朝ごはんを作ったら

娘が予想外に喜んでご飯のおかわりをして、

私も嬉しい照れ

娘の作り置きのおかずも美味しく

いただきました。


娘が出勤する前に冷蔵庫や調味料を

チェックすると、ほとんど賞味期限切れで、

捨てていいモノ。

紙袋、プリンやジャムの空き瓶、

保冷剤が20個以上ありますびっくり

この際、全部捨てましょう。


朝からマンション5階から1階のゴミ捨て室まで

4往復。


段ボール配達を午前中にお願いしたのですが、

手違いで午後になってしまいました。

朝から待っているのになかなか来ないので、

スーパーで食材を買って夕飯を作りながら

ビールを飲みましょう照れ


15時にやっと段ボールが届きました。

早速荷造りをします。



以前よりぬいぐるみが増えています。

CDやDVD、推しグッズがいっぱいびっくり

明らかにゴミなものを分別し

ゴミ捨て室まで何回も往復。


本人がいないと

捨てていいものがわからないので、

この日も泊まることにしました。

娘にじっくり付き合うのも、

もうそんなには無いでしょうから照れ


空き時間に2年ぶりにカーテンを洗いました。

このカーテンを新居でも使ってもらいます。


翌日、娘は午前中は休みなので、

荷造りを一緒にしていきます。

必要な物を残して、不要な物は捨てます。


私はどんどんゴミを運びます。

二時間ほどでだいぶ進みました。

私はやっと千葉に帰宅できます。


翌日18日の晩にまた娘宅に泊まり、 

19日の引っ越しに備えます。

私、スマホを家に忘れて来てしまいました。

思いがけないデジタルデトックスです。

大丈夫、大丈夫爆笑


そして、19日です。

娘は新しい冷蔵庫が朝8時に届いても

いいように、早朝新居へ向けて出発。

私は社宅に留守番して対応します。


先程まで使っていた鍋、フライパン、食器

カーテン、カーペットなどを

段ボールに詰めて行きます。

布団は布団袋へ。


管理人さんに菓子折りを持って

ご挨拶に伺います。

80歳近いと仰いますが、雪が降れば

雪かきもされるそうで、

いつも社宅を綺麗にしていただいて、

ありがとうございます。


朝9時10分、アート引っ越しセンターが到着。

手際よく養生し、箱を運び出していきます。

3人で行っているので速いです。


私はハンガーボックスに服を収納します。


あっという間に荷物が運び出されました。

引っ越しセンターの方の手際の良さに

見惚れてしまいます。爆笑


ガランとした部屋。

最後に仕上げの拭き掃除をしていきます。

今までありがとうございました照れ

このシート、厚手でいろいろな所の掃除に良いです。

最後に管理人さんに立ち会いをお願いして、

この部屋とお別れです。


さて、私は社宅の鍵を届けに娘の新居に

行くことにしましょう。

どんな部屋かな〜わくわく爆笑


スマホがないので、直感で向かいます。

たしか眼科が隣にあったな〜

娘が真っ直ぐって言っていたな〜。

すぐに娘新居に到着いたしました。

ちょうどアート引っ越しセンターが

作業中です。

引っ越しは順調に終わりました。

ありがとうございます。


新居の画像はスマホを忘れたので

撮れませんでした。笑い泣き


エントランス画像

ほぼ新築でピカピカです。爆笑


そのあと、お世話になった不動産屋さんに

菓子折り持ってご挨拶に行きます。

本当にありがとうございました。

明るい感じの担当さん照れ


お昼ご飯は近くのしんぱち食堂で

いただきました。

炭火でお魚を焼いているそうです。


HP画像お借りしました。

私はさわらの西京味噌漬け定食、

娘はほっけ干定食。

ジョッキ生ビールが150円爆笑

ビールをいただきます。

炭火で焼くお魚最高!


部屋の照明が無いので近くのヨドバシカメラへ

娘が氣にいった照明を購入。

16,440円


その後、近くのドンキで、いろいろ買います。

3,546円


指定のゴミ袋が高い所です笑い泣き


娘宅に戻り、照明を取り付けます。

脚立が無いので、机に乗ってプルプル

しながらやっと付きました爆笑


段ボールを開けて、荷物を出していきます。

そして、16時になんとか片付き、

私は千葉の家に帰ります。

ミッションを終えてほっとしました爆笑


帰りの電車乗り継ぎはいつもはスマホに

頼っていますが、スマホが無いので

今日は直感でいきます。

時間も分からない。

直感で驚く程スムーズに帰れました。爆笑

素晴らしい!

スマホいつもありがとうございます。



バタバタの引っ越しに最後まで

お付き合いいただき

ありがとうございました。


明日は宇宙元旦です。

皆様良い宇宙元旦をお迎えください。


愛する大地に感謝と祈りを捧げます。

顕彰大神通力

けんしょうだいじんつうりき