中を守る生き方(1) | 南の風にのって ~気づき~

南の風にのって ~気づき~

 ここを訪れる皆さんを、あたたかい南の風
 とともに迎えることができるのが楽しみである。
          ☆五井 昌久☆

☆五井先生からいただいた御言葉☆

 

天地の力は実に無限である。

天地は無限の力をもっていて、

出せばいくらでもその力が出るが、

その力は常に宇宙の法則に乗って

出されているのであり、やたらに

出せるだけ出しているというような

ものではない。

 

ところが人間は、自分に少しでも

力があると、それをやたらに出して

みたくなる。

ちょっと知ったことでも、だれかれ

なしに、その知識を発表しようと

する。

そのように多言の行為をしていると、

しばしば自らを窮地に陥れてしまう。

そんなおしゃべりな生き方はあまり

感心したものではない。

だから、天地のように計り知れない

力をもちながら、その場その時々に

即応した力を出してゆくようにしな

ければいけない。

つまり中庸の道を守って生きて

ゆかなければいけない。

 

中庸の道とは、片寄らない中を守る

という生き方のことである。

                 五井 昌久

 

 

 

 

 

マーガレットです。

 

 

 

 

 

今日で母は93歳に

なりましたバースデーケーキ

毎年、誕生日と母の日がかぶる

ことが多く、早めにプレゼント

を渡していますプレゼント

 

施設で発熱する人がでると

自由に動けなくなり、母は

そのたびに「もうこんな所に

おられない、帰るよ!!」と

言っています滝汗