いよいよ梅雨の大阪です。
しばらく自転車には乗れなさそうなので
昔話や思った事等を書いてみます。
先日行ったしまなみ海道
本当に色んなコースが楽しめます。
私達はそこに坂があるから
行かねば進まぬ
仕方無しに上る坂(笑)
でもロードバイク愛好家は
好んでそんな坂を走る方もおられます。
志向はそれぞれ
安全に楽しく走るのが一番大切です。
昨今の輪行事情
先日SNSのグループで輪行
こんなテーマが上がってきました。
勿論興味のある分野なので覗いて見ると
輪行の楽しみ方や個人の創意工夫が紹介されてます。
そんな投稿の中に輪行袋に関して
論議されている投稿がありました。
おや?
首を傾げる内容でした。
市販の物には後輪を外さなくても
入る袋が売っている
それを使えば楽になる云々…
JRはこれやん
これ以外はあんねん
何を論議しとるねん
ええ大人が訳の分から持論を展開してる
いや 『ルール』が決まっとるねん
それ以上でもそれ以下でもないねん
守れ!!!!
そこに議論は存在しないねん
ルールを変えろてのは
また別次元の話…
嫌っとして読んみました。
読まんかったらええのにね!爆笑😂
ただね~
JR側も曖昧なんだよね。
特に大型荷物席
新幹線の最後尾の座席
最後尾の席を予約してる乗客が使う場所
でも荷物棚に乗る様な荷物が置かれてたり
最後尾の座席以外の人が荷物を置いてたり
ルールが曖昧なんです。
なので私は必ず新大阪始発の列車を選びます。
でも始発以外の駅から乗ると
例え最後尾の座席を取れても
既に誰の物か分からない荷物が置かれてる事も普通にありました。
のぞみは三列と二列か左右に別れて
大型荷物席の他の乗客の荷物もあります。
ただ最後尾に身体だけで座ってる乗客もあり
確りとしたルールを決めないと
ほんとトラブルになりかねない😱
有料にしたら荷物置き場が必要無い乗客は
座らなくなるのでは?
私は思ってます。
そんな事を考えると
JR九州の特急列車はその辺は安心
デッキ部分はこんなスペースがあり
置く場所も何とかなります。
ただ荷物を置く場所ではないので
車掌さんに要相談です。
輪行は行動範囲の広がる手段
昔は競輪選手のみに与えられた輪行
それを各位各所が働き
現在の輪行を勝ち取ってくれたそうです。
そんな先人達の苦労を
守っていかねばなりません
規則には書いてませんが
同じ車両に何台も輪行袋を持ち込むのも
乗客の迷惑になりますよね。
節度を持った行動が必要ですね。
その点フェリー輪行は
ノーストレスです。
最近は船の輪行は
私も横向きを使います。
その方が楽です。
しかしながら
このところの新造船ラッシュのフェリー業界
予約が取れないのですよ(笑)(笑)
何度も書いてますが
贅沢な時間
寝てる間に目的に到着
価格は安い
最近では超人気交通手段です。
私達の様な直前予約をするタイプには
今では予約不可能な状況になりました。
フェリーで輪行を始めた頃は
雑魚寝が当たり前で
少し奮発してベットでしたから
当時からすると考えられない程船内は綺麗で
ホテルの様な作りになってます。
当時から関西初のフェリーは神戸ー大分のさんふらわあ以外は
全て新造船になってます。
一番下のランクがベットになり
雑魚寝が無くなってます。
オレンジフェリーに至っては
全室個室
色んな所に橋が掛かり
新幹線が便利になる
そんな中でフェリー航路は
次々と撤退
色んな航路が廃止になりました。
またフェリー航路
復活しないかな
南港~高知航路復活を激しく望みます^^
今回は輪行をテーマに書いてみました。
こんな離島に行けるのも輪行のお陰です。
この手段みんなで守って盛り上げましょう
輪行は気配り目配り思いやり!
あれ何処かで聴いたな~(笑)
おわり