今日は一日力仕事で疲労はそれなりに有ったが
そんな時こそ
疲労抜きジョグなんだろうと
疲労抜きジョグより速いEペースでのジョグ
アップのみ6分台で
その後もアップの続き位のペースから
最後までEペースで
最後の最後だけ上げた
やはり15度だと断然走りやすい
今日は涼しいソックスに通気性の悪いペガサス34
ギリギリ熱さを感じない
けど
やっぱり
ペガサス34は通気性最悪
それより最悪なのはズームライバルフライだが
のんびり走り始めたせいか
9km過ぎから体が軽くなるのを久しぶりに感じた
これが昔は当たり前だったが
最近入りが速いせいか9km過ぎからも体が軽くならない
意外とピッチは高いが
最後でも180にはならず
ペガサスはストライド走行向きだなと
軽く流しても3分台に入るペガサスはやはり凄いな
もう直ぐ600km位だがクッションも反発もまだまだあるので勿体ない
しかし
最近のガキは常識が無いというか、モラルが無いというか
声を出すことが出来ない
今日もチャリンコのガキに道を譲ってやっても
ありがとうございますの一言も無く
無言で通り過ぎる
前にも書いたが
挨拶出来るのは野球部位
学校の先生は何を教えているのか
教えてないんだろうけど
親もダメだよな~
同窓会で会うたびに
先生やってる同級生も言ってるが(個人を特定されるか 笑)
茨城県の教育委員長が本多では世も末だなと