ホットウィール ウインター アソート | ハチロクMONOブログ

ハチロクMONOブログ

模型、ミニカー、フィギュア、車など趣味のブログです。

12月第1土曜に発売になりましたホットウィール ウインター アソートです。

今回ドンキ限定で発売されましたが、入荷数も多く一通り買えて良かったです♪

これはウォルマート限定でホリデーホットロッズというクリスマスからお正月を祝ったアソートです。

2011年から毎年発売されているようですが、日本には入ってこないものでした。

今回日本車が3台も入っているので採用されたのかなと思います。

ウインター(クリスマス?)仕様が4種に新年仕様のカーボネーターが毎回の仕様になっています。

やはりメインは新年仕様のカーボネーターでこれだけは押さえておきたいですね♪

カーボネーター です。

ボトルをイメージした謎車でリアウイングが栓抜きになっていて実際に使うことが出来ます。

HappyNewYear2024と描かれたカードですが、どちらかというと新年というよりクリスマス風のカラーリングになっていますね。

新年仕様なので来年の24のナンバーが入ります。

ずっと気になっていたアソートなんですが、毎年買えたら楽しいですね♪今後に期待です。

 

2008 ランサー エボリューション です。

最終型エボⅩですね。

各車艶消しカラーで統一ですがこれは艶消しワインレッドになります。

グレーのグリルのプラ感がイマイチですね。どうせならもっと派手に仕上げても良かったと思います。

ホワイトタイヤに雪跳ね風のタンポが入り冬っぽく仕上がっています。

普通にウインターラリー仕様といっても使えそうな仕上げですね♪

 

ミニ クーパー S チャレンジ です。

ミントグリーンのシャーシでかわいい仕上げなのに艶消しブラックのボディが暗く残念な感じです。

グラッフィックはいい感じなんですが、真っ黒なのはね・・。

 

スバル WRX STI です。

イメージカラーでブルーをチョイスしてくれたのはいいですが、やはりフロントタンポが欲しいですね。

グラフィックとカラーのバランスはいい感じですね♪

2面タンポだからフロントにも入れられると思うんですがね・・。

 

スバル ブラット です。

カードイラストにもなっているのでメイン扱いなんですかね?

ちなみにカードイラストは全車同じブラットのイラストになっています。

黄緑のボディに黄緑のグラフィックはどうなんでしょう?

個人的には派手さがなくてイマイチですかね~。

 

こういうお遊び的なアソ-トはもっと派手派手にやっちゃってもいいと思うんですがね~。

今回だけの入荷かもしれませんが、一つでもこのアソートを入手出来て良かったです♪